12月18日のツイート
RT @nikkei: ワクチン接種証明アプリ、どう使う 20日から運用開始 s.nikkei.com/3q5jGoi posted at 16:00:22 RT @vino_2nd: ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏も反ワクチンの活動家で、294万ドル(約3億2000万円)も稼いだ。 www.jiji.com/jc/article?k=2… posted at 16:00:12 RT...
View Article12月19日のツイート
9.5℃ 有酸素運動のみ 60min. +900g😅 (@ ティップネス 下北沢 in 世田谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/aDcBA822bVR pic.twitter.com/H4sGoIjyYy posted at 14:09:28 3/15に閉店らしい (@ ティップネス 下北沢 in 世田谷区, 東京都)...
View Article12月20日のツイート
RT @nikkei: 海外オンラインカジノ、日本からアクセス急増 規制困難 www.nikkei.com/article/DGXZQO… posted at 13:18:20 RT @NazologyInfo: 毒入りドリンクを注ぎ分けられる「暗殺ティーポット」のトリックを解説 nazology.net/archives/101460...
View Article12月21日のツイート
また早く着いちゃった posted at 11:49:51 RT @EARL_COVID19_tw: 医療デマアカウントリストに入れてるアカウント数はもう2000人を超えてるんですけど(多くが反ワクチンやイベルメクチン信者)、2000人入れたあたりでリスト入りしてない人がなかなか見つかりにくくなくなっていて、まあその程度の数しかいないんですよねあの界隈。 posted at 11:47:14 RT...
View Article12月22日のツイート
RT @malamo: すごい本があるもんだって作者のTwitter検索したらこれだよ。 pic.twitter.com/5UfV3BKNUk posted at 09:51:59 RT @u_tarezou: どっちやねん pic.twitter.com/svUdPjyhtY posted at 08:06:36 RT @esa: The @ESA_Webb telescope is now...
View Article12月23日のツイート
工具や部品なんでもあるよ twitter.com/t_ippongp/stat… posted at 09:09:03 @Mihoko_Nojiri Google Lensで画像検索すると太ったおばさんは付け加えられたもののようですね。 pic.twitter.com/o8QNBIP9s0 posted at 07:57:09 RT @Ortho_FL:...
View Article12月24日のツイート
RT @otsune: 脆弱性報告を中国政府に先にすることが強制されてるの。 どう考えてもリモート脆弱性を中国だけが使えるサイバー攻撃の手段としておきたいという意図しか見えないので、もうすこし大義名分というかオープンソース貢献の建前を立てておかないとアカンやつでは? posted at 07:46:11 RT @kfpause:...
View Article12月25日のツイート
使ってみたいけど、下手をすると何ヶ月も文字を書かないこどがあるからなー 一番直近で文字を書いたのは一昨日年末調整の書類に数文字書いただけだし、その前は1ヶ月以上前に文書にサインしただけなのでそれもやっぱり数文字 (その数文字書くためにわざわざ出かけた) twitter.com/togetter_jp/st… posted at 05:09:18 RT @rekishiclub:...
View Article12月26日のツイート
RT @SakaiAkane: 日曜〜🐰💕「所さんお届けモノです!」ご視聴ありがとうございます。歳末プレゼントSP🎁是非是非ご応募下さいね🐰💕 twitter.com/tokoro_otodoke… posted at 15:28:20 RT @yuzutapioka: 2枚目の写真の笑顔良いですね♪楽しそう。 twitter.com/shogi_mobile/s… posted at...
View Article12月27日のツイート
RT @atsushimiyahara: ブースター効果は16歳以上のすべての年齢層で認められた。 接種後10日目ごろからブースター効果あり。 ただしワクチンだけで感染を抑えるのは無理があり、社会的対策も大事。 宮坂 昌之先生のFBより。 www.facebook.com/masayuki.miyas… posted at 13:43:09 RT @tak53381102:...
View Article12月28日のツイート
RT @m0370: 鶏生食の話題を見るたびに、レジデントの時の某飲み会で幹事が鶏刺の店を選定し、当日に会場でソレを知った内視鏡センター長が激怒して、全員お通夜のようにしょんぼりして黙々と鶏雑炊か何かだけ食べて帰った日のことを思い出す twitter.com/tokurontinus/s… posted at 11:53:00 RT @h_yuzuki:...
View Article12月29日のツイート
RT @Mihoko_Nojiri: いきなり1/4 が健康じゃない感じなのでこれでは検出不可能かも twitter.com/Mihoko_Nojiri/… posted at 11:13:27 RT @Mihoko_Nojiri: 実際、今、ちょっと風邪っぽくなったって、オミクロン かどうか検査いったりしたくないから、単に籠るよね。わざわざPCRして周り巻き込みたくないもの。だからtwitter...
View Article12月30日のツイート
RT @AdultSpotDiffer: 5Gだ磁化だ酸化グラフェンだ、某団体の陰謀だ、医者は薬屋に踊らされてアホだの言ってる人は、もはや慎重派ではないかなと。 ただ、治験で拾えないごく稀な副反応(ざっくり1万人に1人以下)に関しては、重篤なものもある可能性は潜在してて、既に若年男性の心筋炎は明らかになったという認識。 twitter.com/7376GgBw1gwxUM… posted at...
View Article12月31日のツイート
RT @AdultSpotDiffer: 実名で写真も出してる私の気持ちを。 現場で働く医師を匿名だからと外野から叩く人に、ワクチン副反応を扇情的なドラマにされるのは、利用されてるようで不快です。忽那先生の悪口はご遠慮いただきたいです。多くの医師が体力削って接種業務に携わってるのは、国民の健康危機だからです。 twitter.com/my_fc1/status/… posted at...
View Article1月1日のツイート
手元温度計で -5℃ 川の水が滞っているところは凍っていた pic.twitter.com/BdA8m5OmKJ posted at 07:10:05 pic.twitter.com/2c2yFC29Nr posted at 07:09:25 多摩川はギャラリーがいっぱいいた pic.twitter.com/8ZHTUA3Bfd posted at 07:05:14 RT @natalieast:...
View Article1月2日のツイート
RT @shoko55mmts: 退院できました、コロナ陰性でしたが高熱、痛み、疲労やストレス緊張を乗り越えるためにいろいろ薬を飲んでとある成分でアナフィラキシーおこしたみたいです。怖かったです。気をつけながら、自宅療養でとにかくお正月は全集中で休みます。ご心配おかけしました、LINEお返事溜まってて申し訳ないです。 posted at 15:43:41...
View Article1月3日のツイート
9.6℃ 昔adidasだったところ 今日は自転車で来たけどアゲインストで汗だく (@ Barneys New York Warehouse in 世田谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/gCOqeMMu27m pic.twitter.com/uyUco1OXIs posted at 14:03:08 RT @genkuroki: これにはちょっと嫉妬した。...
View Article1月4日のツイート
今回の戦利品 アイスの種類が変わった。 pic.twitter.com/llGkF07zrE posted at 12:37:20 RT @kutsunasatoshi: 大阪に来て半年が経ちましたが、これでようやく府民の仲間入りができた気がします。 これからもよろしくやで。 posted at 12:26:11 RT @kutsunasatoshi:...
View Article1月5日のツイート
RT @EARL_COVID19_tw: 沖縄の村 コロナで成人式を中止 1人感染、新成人の半数が濃厚接触の可能性 news.yahoo.co.jp/articles/d2c40… 新成人の半数が濃厚接触者となるとさすがに中止もやむを得ないでしょうね posted at 11:24:42 RT @nishy03:...
View Article1月6日のツイート
RT @q44bh4aD6wzu8Pv: そんな大学側からわざわざ「うちとは関係ありません」って言われているような教授の本じゃなくて、本人が書いたやつを読んだ方がいいですよ。 www.tokushima-u.ac.jp/docs/22379.html twitter.com/oogami_zirou/s… pic.twitter.com/3SiDGcG4ou posted at 09:43:14...
View Article