Quantcast
Channel: avalon1982 💉PPMMPPP+MR+Herpes+Flu2023(@avalon1982) - Twilog (ツイログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

12月20日のツイート

$
0
0

RT @nikkei: 海外オンラインカジノ、日本からアクセス急増 規制困難 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 13:18:20

RT @NazologyInfo: 毒入りドリンクを注ぎ分けられる「暗殺ティーポット」のトリックを解説 nazology.net/archives/101460 中国で生まれたとされる「暗殺者のティーポット」。これは同じポットで、3種類の飲み物を注ぎ分けられるという驚くべき代物。ポットの中身の秘密と、科学的メカニズムを紐解いていきます。 pic.twitter.com/rJUCzPUsAT

posted at 13:18:00

RT @nikkei: 前沢さん地球帰還 「あっという間の12日間」 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 13:17:47

RT @gear_jiro: そのタイムラグこそが医療崩壊を招く最大の要因という… それこそ感染発覚後1日で死亡するような病気なら病院は満員にならず,火葬場が満員になるだけ... twitter.com/AdultSpotDiffe…

posted at 13:12:01

RT @AdultSpotDiffer: 反ワクチンが「ワクチン代わりに安全なオミクロンに感染すればいい」と言ってますが、英国ではオミクロン株で2万4千人が感染し(タイムラグ無視しても)死者が12人出ている以上、安全とは言えません。 しかもこれは「因果関係あり」の死者数です。 ワクチン代わりに使えば万単位の死者数になります。 twitter.com/AdultSpotDiffe…

posted at 13:10:37

RT @hiyori13: 当初、絶対にマイナンバーカード読ませて、それからカメラで接種記録の紙を読ませて、それをどこかで人間が確認して、みたいな東京都ワクションのような仕様になっていると思ったが、杞憂だった。マイナンバーカードと暗証番号があれば公的記録が自動的にひもづいて取り出せる、という本来のありかた。

posted at 13:08:56

RT @hiyori13: ホントだ。一瞬でできた。デジタル庁、やるじゃん。なんか悪いものでも食べたか、と思うほど。本人確認にマイナンバー、自動で区の接種情報読んできて証明書できた。初めて、本来のマイナンバーカードの利用法ができた感じ。 pic.twitter.com/cTcD4d8FZJ

posted at 13:08:52

RT @SukunaBikona7: 接種証明書アプリ、マイナンバーカードに旧姓併記がある場合やパスポートに旧姓・別姓・別名の併記がある場合などは対応していないのね。 そのうち、アップデートされそうではあるけども…。 www.digital.go.jp/policies/vacci… pic.twitter.com/82J28ZeF1R

posted at 13:08:36

RT @makishimakaren: 新型コロナワクチン接種証明書アプリがスタートしました。ストアで見つけにくい、というお声も届いております。ホームページからリンクで飛んで頂くことも可能です。ご参照ください。#デジタル庁 www.digital.go.jp/policies/posts…

posted at 13:08:20

RT @German_Blondy: Swimming with nurse sharks 🦈 in the Bahamas ✔️ We were able to cross off another item from our bucket list. In case you were wondering the shark skin felt like sandpaper. #travel #blogger pic.twitter.com/WMwnISeECU

posted at 13:06:45

RT @ropietsch: Die mRNA-Impfstoffe wurden inzwischen 8 Mrd. mal verimpft. Es gab nie ein Impfstoff, mit so guter Datenlage. Die Leute, die auf Totimpfstoffe oder Proteinimpfstoffe warten, wollen einen Impfstoff nehmen, der deutlich weniger getestet sein wird und Wirkverstärker benötigt.

posted at 13:06:09

RT @itmedia_news: ポリ袋と同じ薄さの太陽電池、米スタンフォード大が開発 人間の皮膚にも装着可能 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/9hKuG9Ufu0

posted at 12:36:37

RT @mph_for_doctors: これは厚労省のデータの見せ方が悪いんですが、 ファ→ファ→モ だと抗体価が24.8から785.8(31.7倍)に「上がる」という意味なんですよね。 最終的な抗体価は モ→モ→モ だと88.7から901.8(10.2倍)の方が高いです。 「XX倍」と書くのはかなりミスリーディング…🤦‍♂️ www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/11-… twitter.com/hirox246/statu… pic.twitter.com/SPqYvQWUSc

posted at 12:35:58

RT @yusai00: 「合わない人はすぐに切る」を徹底して人間関係の流動性を高めると、いま周りにいる人がこの先も付き合う相手ではなく「何かあれば切る」対象になる。「相手を信じて待つ」ことをしなくなるから。決断は早くなるけど、時間をかけて人間関係を構築する粘りがなくなる。そうして孤立していく人がいる。

posted at 12:26:26

RT @shoko55mmts: ふぁっさー pic.twitter.com/g52XYpA2H1

posted at 12:23:45

東京都独自の TOKYOワクションアプリ もういらないよね pic.twitter.com/hy0iUPCx2c

posted at 12:23:08

RT @togemaru_k: デジタル庁がリリースした「ワクチン接種証明書アプリ」で旧姓併記のマイナンバーカードなどが使用できない問題。同庁に取材しました。 「技術的な理由でファーストリリースでは間に合っていません。今後対応できるように改修する予定です」 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi…

posted at 12:18:57

RT @VaccineWatch: 今後改修されるようですね。BuzzFeedさん、取材が早い。 twitter.com/togemaru_k/sta…

posted at 12:18:50

RT @VaccineWatch: しかしマイナンバーカードが旧姓表記の方はアプリが利用できないというのはイケてないですね。「マイノリティの事情は考慮しません」と国が堂々と言っているようで酷いです。

posted at 12:18:48

RT @VaccineWatch: 一部、ワクチン接種証明アプリが使用できない人がいるみたいでいち早く改善してほしいと思いますが、市町村が発行する「紙ベースの証明書」は以前から取得可能ですし郵送での申請ができるところも多いみたいですから、ひとまずはそちらを利用されればと思います。 twitter.com/vaccinewatch/s…

posted at 12:18:43

RT @SukunaBikona7: 接種証明書アプリ、冬コミで便利だろうから冬コミ参加者は落とそうな。 www.digital.go.jp/policies/posts…

posted at 11:50:31

RT @Invesdoctor: 新型コロナワクチンの接種証明書アプリで、証明書を取得する手順を説明します。めちゃくちゃ簡単です。まず、以下のサイトからアプリをダウンロードしてください。 www.digital.go.jp/policies/posts…

posted at 11:49:34

“新型コロナワクチン接種証明書アプリ” htn.to/4eP9Putc1h

posted at 10:18:04

RT @kabumatome: 前澤友作さん、宇宙からお金配りという体裁で情弱層の個人情報換金事業に着手か kabumatome.doorblog.jp/archives/65989…

posted at 10:02:02

RT @rockfish31: ロンドンで「重大事態」宣言…陽性者の8割オミクロン、「このままでは医療崩壊」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/20211219… 「現在の感染速度が続けば、年明けに全人口がオミクロン株に感染する計算になる。」 ええ・・・

posted at 09:53:15

RT @qfiG6xXEcFZg4XO: オミクロン株の機内濃厚接触者の対応、陽性者の対応より難儀することが多い…14日間ホテル隔離になるリスクもあると想定して帰国してほしい😂

posted at 09:52:51

RT @Invesdoctor: 個人的には、ただの風邪だと割り切るのはまだ早いと思っています。 重症化率が高くないオミクロン株は本当にただの風邪か? 世界が警戒している理由 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…

posted at 09:52:16

RT @SukunaBikona7: 海外からの入国・帰国者に対して公共交通機関を使わないように強く要請が出されている代わりに、成田空港からは入国・帰国者専用の移動手段が準備されているのか。 www.centrair.jp/covid-19/inter… 全然知られていなさそう。 pic.twitter.com/iY6fu01crx

posted at 09:51:43

RT @profidokamdphd: 無症状スクリーニングならともかくしばしば有症状者すら問診や診察なしで検査だけする医療を目にする。 有症状の検査解釈はそれではできない。コロナ病床を解放する病院はしばしば偽陽性により医療提供に大きな影響を受けている。オンラインでもいいから患者の診察を必ずしてほしい。

posted at 09:51:30

RT @itmedia_news: 日本政府の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」、公開 iPhone版とAndroid版 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/NjOdIXo2N0

posted at 09:49:27

海外用は手元にパスポートが必要なんだけど、パスポートは普段使わないので耐火金庫の中で出すの面倒くさいので後回し😂

posted at 08:01:56

RT @Ortho_FL: ぜひ入れておきましょう! コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

posted at 07:59:30

私もやってみた。 新型コロナワクチン接種証明書アプリ apps.apple.com/jp/app/%E6%96%… pic.twitter.com/HEM7ZmgTnB

posted at 07:59:25

RT @hayano: 接種証明書(国内 & 国外) Getできたよ pic.twitter.com/TTSk8W0dbm

posted at 07:39:15

RT @H3fxBmh4nIIxjUA: やはり、重症患者も増えている もう二度と来ないでほしいと思っていた第5波級の感染拡大が間近に迫ってきてる 限りのあるベットで誰を入院させればいいのか迷わせる電話対応はもうしたくない 自分の選択で入院できなかった人が家で苦しむ姿を想像するだけで吐き気がでる

posted at 07:37:56

RT @AdultSpotDiffer: 米国海兵隊(沖縄基地)、ウレタンマスクが多すぎかも。集団生活でこれは……。 気になるのは、自衛隊と共同訓練中であることと、沖縄米軍関係者でクラスター発生中であることと。 twitter.com/IIIMEF/status/…

posted at 07:37:27

RT @itsukoh0702: 昔、尾身先生が講演で、税金を使って医師免とらせて自由に診療科と働く場所を選べるのは、途上国含む海外の国々のなかで日本くらいだって言ってました。 twitter.com/inParis2212297…

posted at 07:37:10

Pixel 5aがカメラテストで優勝。iPhone 13 ProとPixel 6 Proにも勝利 mobilelaby.com/blog-entry-bli… b.hatena.ne.jp/entry/s/mobile…

posted at 06:24:14

RT @marurunzmemo: 夫から「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!」とキレられた専業主婦の奥様が「あたしが毎日作ってるからでしょ!?!?」とキレ返したってお話が大好き。

posted at 06:18:14

RT @dnobori: 文部科学省から、「科学技術への顕著な貢献2021(ナイスステップな研究者)」という面白い名前の表彰のようなものをいただくことになりました。誠にありがとうございます。 www.nistep.go.jp/archives/49706 pic.twitter.com/3p3xqGYdT0

posted at 06:17:36

RT @Perfect_Insider: 東京都の人流データを見ると、もう人出はほぼほぼコロナ前(緊急事態宣言前の2020年3月ごろ)の水準にまで戻ってしまっている。オミクロン株と無関係に、感染拡大の危険性は高まっている。 www.igakuken.or.jp/r-info/monitor… pic.twitter.com/ejuSV8vmaS

posted at 06:17:21

RT @Reggae_no_Tami3: 娘が岸辺露伴を「キシベロ・ハン」だと思っていたことが判明 モンゴル人じゃん

posted at 06:16:33

RT @NazologyInfo: 乾燥地帯の大規模火災は水のある場所で起こる? nazology.net/archives/101240 意外に聞こえるかもしれませんが豪州の荒野では河川や水脈に沿って火事が起きます。アボリジニーはこれを理解し森林火災を最小限に留める方法を持っていました。大規模森林火災の増える現代、その知恵に注目が集まっています。 pic.twitter.com/POtNV5hUbS

posted at 06:13:41

RT @togetter_jp: 確かにあの使い方で下り坂とかに差し掛かったらそのまま轢かれて潰されそう…!使うときは注意だね! / “巨人の星で有名な「重いコンダラ」あの引く使い方には重大な事故のリスクが存在する→株式会社石井マークさんによる解説” htn.to/29fvhVngUe #Togetter

posted at 06:10:57

RT @M_K_kanoe: 弟がついに圧力鍋買って大喜びの初圧力調理で、圧力抜け切ってないのに蓋開けて大爆発して台所中に汁を撒き散らし、ガスコンロのコンセントにも汁がかかって漏電してブレーカー落ちた災難があったおでんの大根をおすそ分けしてもらった。ドラマがある料理は美味い。

posted at 06:10:15

RT @bee_tk_: 富士山と流星のコラボが最高だった。 pic.twitter.com/R2wQmVbwei

posted at 06:07:31

RT @nhk_news: 「全く心当たりがない 本当に怖かった」   誰にも教えていないのに、自分の住所を知られていた…。 そこにはSNS上で“暗躍”する「特定屋」の存在があるかもしれません。 ストーカーなどの被害につながりかねないSNSのリスク。 身を守るにはどうすればいいのでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/special/j…

posted at 06:07:05

RT @nekokumicho: ひっそりしてるに決まってるだろうよ。それよりよく家に押しかけてインターホン鳴らせるな、ほんと狂ってるよオメエら。www.sponichi.co.jp/entertainment/…

posted at 06:06:41

RT @natalie_mu: 下北沢GARAGEが12月末をもって閉店、Base Ball BearやACIDMANら輩出したライブハウス natalie.mu/music/news/458… #BaseBallBear #ACIDMAN #ペトロールズ #下北沢GARAGE pic.twitter.com/gDFXPOoDyi

posted at 06:06:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

Trending Articles