RT @pomdepartments1: 商店街の通行量が減っていくと、まず八百屋から無くなる。単価が低く回転が早い店ほど通行量に依存する傾向が強いからだ。 呉服屋や時計屋、ブティックなんかは通行量が減ってもあんまり関係ないから最後まで残る。和菓子屋も顧客型だと残る印象。 twitter.com/ikaring6303691…
posted at 11:40:36
RT @EARL_COVID19_tw: 東京は入院医療の逼迫していませんが救急車レベルでは逼迫し始めています。 twitter.com/tokyo_fire_d/s…
posted at 11:38:46
RT @Kawahara_Emu: アイエエエ⁉️ pic.twitter.com/wLIS7zCNSo
posted at 11:38:09
RT @sentokunpcs: 大動脈解離 これだけ正確で綺麗で分かりやすいイラストはないと思います。イメージしにくい一般の方やメディアもに広がってほしい。個人的にはシリーズ化を希望。 twitter.com/ikenoyuki/stat…
posted at 11:34:26
RT @nuno40801: 子どものワクチン接種でも「周りのみんながどうしているか」という点で接種するか否かの大きな判断ポイントの1つとなっている印象があります. 確かにその考えもわかりますが, 周りの方が皆さん詳しいとも限らないので, 信頼度が高く根拠のある専門家の情報を重視して個々で判断してほしいところです.
posted at 11:32:35
RT @tak53381102: 女子マラソン日本勢に激震 新谷仁美もコロナ陽性で欠場、一山麻緒に続き…出場は松田瑞生のみ【世界陸上】 "出発時に成田空港にて、陰性を確認した上で出国した。出発以降も感染防止対策の強化としてN95マスクの着用などを実施した。" 海外で感染を避けるのは当面無理だな… the-ans.jp/news/254326/
posted at 11:31:41
RT @rumrumrumrum: 幸福○科学の「どなたでもお越しください」と書かれた、花火大会に行ったら、帰り道に信者に囲まれた件。 藤倉さんに渡すようのメモが残ってました。 警察呼ばれるのめちゃくちゃ嫌がってたな~と思い出した。 しかしめちゃ質悪いならむ。 pic.twitter.com/lSPjZ0NvN7
posted at 11:31:32
RT @nikkei: ウクライナ、情報機関・検察トップ更迭 ロシアに協力か www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 10:39:57
RT @hirokatz: 歳を取ると寛容になり角が取れて心が広くなるのだと漠然と思っていたが、実際に歳を取ってみると特に人間が出来てくるわけでもなく、ただ単に全てがどうでもよくなるのだと気づいた。
posted at 10:33:54
RT @nhk_news: ヨーロッパ 40度超の記録的猛暑 山火事で東京の2倍の面積焼失 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 10:16:14
RT @YamabukiOrca: 「交通事故を起こした人を調べたら、シートベルトをしていた人が大半で、シートベルトをしていなかった人は少数だった。だからシートベルトをしている人の方が交通事故を起こしやすい!」的な、ワクチンに関する誤解に基づくツイートを見た。五飛教えてくれ。俺たちはあと何回説明すればいい?
posted at 10:01:01
RT @usg_ringo: ”農学は物理と化学の問題であり、同じ量の土地に、インプットを減らしたらアウトプットが増えることはない。肥料と農薬を減らして同じ量の食品を望むなら、それは科学ではなく信仰である。 作物に肥料も農薬もいらないというのは人間に医療をいらないというようなものである。”
posted at 09:52:01
RT @usg_ringo: ”欧州が2023年から25%の直接農家への支払いを環境のために炭素と有機農業に分配する。世界が歴史的飢餓レベルの時にそれをやる。 我々は1940年代から50年代の肥料と農薬による真の緑の革命で世界の飢餓を相当減らした。有機農業は気候変動の役に立たない。”⇒
posted at 09:51:59
RT @usg_ringo: 食品安全情報blog2「Vikki Campion:グリーン農業規則は何百万人もの餓死につながるだろう」uneyama.hatenablog.com/entry/2022/07/… ”www.dailytelegraph.com.au/news/opinion/v… 将来気候変動が人々を殺すだろうという懸念から肥料と農薬を減らすことは今すぐに数百万人が餓死することを無視している、とVikki Campionは書く”⇒
posted at 09:51:57
RT @Invesdoctor: 「諸外国はすでに風邪のように扱っている」という見解も部分的に正しいですが、現在の日本より多い感染者数と死者数を飲み込んだ上での対応であり、日本でこれが是認されるのかどうかは別問題。」 「肺炎の有無」が重要 医療逼迫の予測が困難な新型コロナ第7波 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
posted at 09:38:45
折りたたみ傘はどのバッグにもほぼ入っている twitter.com/avalon1982/sta…
posted at 09:37:21
posted at 09:35:20
posted at 09:34:38
RT @gerogeroR: 元朝日の結構偉い人が「こんな川柳のせるなんて絶句しました・・・」とかいったら「直近につくられた内部事情をしってるアカウントが『一句目は東電関係なんです。なんで絶句してるんですか?』とか『誤読してるから注意しようと』とみたいに延々その元朝日の人に絡んでてマジで狂気。
posted at 09:30:05
RT @JPN_LISA: ドイツのエネルギー危機に対してショルツ首相が「既に停止した原発の再起動は困難だ。目標どおり我々は脱原発を達成する。そして我々ドイツはカーボン・ニュートラルの先進国となるのだ!」みたいに演説したのだが、「石炭焚いてカーボン・ニュートラルかよ!」「冬は暖房禁止な!」などクソリプ殺到。 twitter.com/Bundeskanzler/…
posted at 09:17:29
RT @Kyukimasa: クマムシが持つDNA保護機能を培養ヒト細胞に組み込むことで、放射線耐性などの耐環境性を高める研究が行なわれているという話 www.sciencenews.org/article/tardig…
posted at 09:16:59
RT @fuhentetsu: 誰かが困っていたら、みんなで助ける… pic.twitter.com/Na0TCkzcmm
posted at 09:15:02
RT @DjMHxn9GDGTO1U1: [朗報]引きこもりで高校卒業しなかった息子氏 最近大学進学を決めた模様 (動画はルービックキューブ世界第2位記録時@マレーシア) pic.twitter.com/RP2IpnqIKS
posted at 09:14:50
RT @fuwamochipeta: 👴「下腹部が痛くて…」 👩⚕️「(もしかして…)コーヒーよく摂取します?」 👴「…はい」 👩⚕️「...それは肛門から?」 👴「…!!」 Tips!→コーヒー浣腸により虚血性腸炎様の直腸炎を来たすことがある(PMID: 32309489)
posted at 09:11:23
RT @yamikawadays: 書いてるやん pic.twitter.com/QdACwXTfbf
posted at 09:10:46
RT @Pygoscelis____a: まって「ホグワーツ教職員柄シャツ」って何無理しぬwwwwwwwwwww何これwwwwwwwww www.graniph.com/item-detail/02… pic.twitter.com/Fm53agG9Tt
posted at 09:10:08
RT @bastardakr: ミラ・ジョヴォヴィッチの娘さんのエヴァーちゃん、日本好きが加速してんな。すげぇわ👍👍👍 pic.twitter.com/G4as5vB1S8
posted at 09:01:37
RT @YasuoChojin: 人数が少なくて申し訳ないが、僕の周りの子供を持つ医師10人くらいをみた限りでは、全員子供にコロナワクチンを接種させている。 自分の子供にコロナワクチンを接種させることが一番その医師がワクチンの有効性・安全性を信じている証拠になると思う。 僕も6才の息子に接種させ、副反応はわずかでした pic.twitter.com/ihm0UAuLeK
posted at 09:00:42
RT @amneris84: このスレッドは最後までしっかり読みたい twitter.com/nicholasrennic…
posted at 08:57:56
RT @FuwaFuwaSpace: アグレッシブは、日本では『積極的』というニュアンスで褒め言葉に使われることもある。 だが、英語のAggressiveは『悪意をもった攻撃』のようなネガティブな意味合いをもつので注意したい。 ポジティブに『積極的』を表現するなら、Assertive(アサーティブ)という単語が使われる。
posted at 08:57:36
RT @atheistXXX: 結局動物は何回目で全滅したんだ? pic.twitter.com/hk6RSvFWeM
posted at 08:57:12
RT @hayakawagomi: 読んでる 「てぃおの子宮頸がん闘病備忘録」 @tio_hasoさんから twitter.com/i/events/15187…
posted at 08:54:53
RT @atsushimiyahara: 人の死すら、思想やイデオロギーに結びつける時代となったか。昔はもう少し大らかだった気がする。 将来の子どもたちに申し訳ない。
posted at 08:33:32
RT @morichanemorich: 先日、某工業高校の教師と飲む機会があったんですけどね。彼は「アベノミクスは強烈だったよ。あれは凄かった。アベノミクス以前とは明らかに流れが変わった。見る見る間に就職が決まる。今までの苦労は一体何だったんだと思ったよ」との事。以上、現場の声でした。
posted at 08:33:23
RT @VaccineWatch: そもそも低所得国では先進国に住む我々からは想像できないような医療体制のレベル、配送の難しさ、ワクチンへの受容度、などの問題があるのでしょう。「ワクチンが安くなれば勝手に低所得国でも接種率が高くなる」と考えるのはあまりに短絡的でしょう。
posted at 08:33:01
RT @VaccineWatch: このWHOの記事でもワクチンの供給自体が問題になっているのではなく、「ワクチンを一人一人の腕に届ける事が課題」と指摘されています。先進国の取り組みなどによって低所得国への供給体制は十分であるが、各国の医療体制や接種体制などの課題が残っているのだと推察します www.who.int/campaigns/vacc…
posted at 08:32:52
RT @VaccineWatch: 特許や値段の問題が解決すればワクチンの世界への普及がすすむ、というのは単純思考で問題はもっと複雑でしょう。それなら安価な既存のワクチンもとっくに低所得国でも十分に広まっているはずですが、必ずしもそうなってはいない。
posted at 08:32:40
RT @VaccineWatch: この記事の筆者は新型コロナワクチンの価格が国によって異なっていることを無視している様です。例えばファイザーは「中所得国には高所得国の半分の価格で、低所得国には基本的に利益なしで提供する」としています。 www.pharmaceutical-technology.com/analysis/covid… twitter.com/luna11053/stat…
posted at 08:32:29
RT @AdultSpotDiffer: リアルでお話しても、こと5-11歳に関してはデータを知らずに忌避しているご家庭が多く、情報不足を感じます。 量が少なく副反応が減っていることを知った上で、忌避するのは全然アリですが、知らずに怖がっているのは勿体ないなと。 (´・ω・`)
posted at 08:31:16
RT @doburoku009: どっかのウサギがTVであれもこれも後遺症と煽るものでディズニーとパフェで一度は合意した娘(10)が怖がり出して一つ一つ説明して説得するのに苦労しましたわ。 来週はもう2回目接種、またパフェ行くのか(;'∀') (意外に息子がチョコパフェにハマり、平然と自分もオーダーするダイエット中の妻) twitter.com/AdultSpotDiffe…
posted at 08:31:02
RT @tabitora1013: なんかタダで打たれることに慣れてしまってたけど、そうか9月以降は有料になるかもしれんのか。打つなら8月には初めのを打っとけと twitter.com/satoshikamidan…
posted at 08:29:32
カラビナ死ぬほど買ってる 鍵の紛失防止とか 忘れ物防止とか 小さいバッグの落下防止とか ジムで使うイヤホン止めたり 用途はいろいろ pic.twitter.com/B50jr3Tlhu
posted at 08:28:24
私は折りたたみ傘しか使わないし、使った後はバッグにカラビナで繋いでいるから絶対忘れない 雨やむと 傘忘れるの なんでなん? | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.n…
posted at 08:28:12
祇園祭でスタートを切るお稚児さん、『数日前から地面に足を付けない』など厳しい制約に加え数千万円の親の負担があるらしい togetter.com/li/1917344 b.hatena.ne.jp/entry/s/togett…
posted at 08:03:09
RT @pianoman_shige: 子どもが新型コロナに感染して痙攣しても、クループになっても、のどが痛くて脱水になっても、今の重症度分類では軽症から中等症 でも第5波以前には少なかった入院や何らかの医療行為が必要な子どもたちが急増している オミクロン株になって軽症化した?多分多くの小児科医はそう思っていないと思う
posted at 07:54:57
RT @NahoKawasumi_9: 11年前❤️🇯🇵🏆 twitter.com/fifawwc/status…
posted at 07:53:00
RT @muscle_penguin_: (127/347) #論文マラソン コロナに感染したオランダの精神科医女性、後遺症のために強い倦怠感が改善せず、仕事も休職。Facebookで勧められた「血液洗浄」を受けるためにトルコへ。ほぼすべての貯蓄を費やしたが、症状は改善せず。 「事前の説明は適切であったか?」 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35820689/
posted at 07:52:17
RT @muscle_penguin_: (128/347) #論文マラソン コロナ後遺症はワクチンで改善するか コロナ後、ワクチンを投与した28,356人を後ろ向きに解析。 1回目で12.8%、2回目で8.8%減少した。 感染からワクチン接種までの期間は影響を与えなかった。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35584816/
posted at 07:52:12