RT @chihokesta: 夫が「洗濯する。やり方教えて」って言うんだけど私もわからない。 pic.twitter.com/EWOSalwhPq
posted at 09:12:22
うわー パッチ盤からケーブルを引っこ抜いてしまいCloudflareに障害発生。ケーブルにラベリングされておらずどれを戻すべきかすぐに分からず - Publickey www.publickey1.jp/blog/20/cloudf… b.hatena.ne.jp/entry/s/www.pu…
posted at 09:11:17
RT @isashinichi: 退学する前に、必ず大学に相談して下さい。 家計急変の要件にコロナを加えたので、 授業料納付は猶予されるし、 こんな場合なら親の収入と合わせて、返済の必要ない給付型奨学金や、授業料減免できる可能性が高いです。 pic.twitter.com/lrJh6ZILLc
posted at 08:58:10
RT @norionakatsuji: 私が日頃Twitterランドでチェックしている海外の科学者のツイートでも、「あのモンタニエが、またやらかした」と書いてたので、彼がこれ迄怪しげな擬似科学に親和性をもってしまっている背景を知ったけど、普通の人達は「ノーベル賞受賞者が言う事だから信頼できる」と考えてしまうのが非常に危ない。 twitter.com/y_tambe/status…
posted at 08:55:31
RT @ysdkz: 例えば、 togetter.com/li/331680 とか。 日本のノーベル賞受賞者で、専門分野意外は出鱈目な人の話を聞いたことがありますが、一応自分の専門分野に近いところでも出鱈目というのがすごいですね。 twitter.com/y_tambe/status…
posted at 08:54:00
RT @satonobuaki: 検査をしないと遺体からコロナウイルスの感染拡大があるという人がいますが。そんな人には、感染経路は何を想定しているか聞いて下さい。コロナは飛沫か体液感染です。空気感染する病気、触れたら広がる呪いみたいに勘違いしていますから、感染経路は何?って聞いて下さい。そしたら分かると思います。
posted at 08:51:32
RT @satonobuaki: 「病院付きの葬祭業者は、解剖後の遺体の面倒もみさせられるのでコロナ遺体からの感染の危険が・・」って葬儀屋さんいるんですけど、それ普段からその葬儀社は感染の危険があるって言ってるんですよ、医療現場からの引き渡し時には感染症の危険が無い状態じゃないと、その病院の管理体制と責任問題です
posted at 08:50:09
RT @satonobuaki: だって前のSARS(新型インフルエンザ)の時には、この対応してませんもん。確認したら普通に葬式して下さいって言われましたし。火葬場もそれを判断するのは保健所ですって言っておりました。
posted at 08:49:12
RT @satonobuaki: 一貫して言っていますがコロナ患者遺体の対応は一類感染症に準じた物です。公衆衛生ですので一丸となって守りますが、病気の重篤度などに比べて著しく厳しい対応だと思っています。病気が未知の物だった、海外で感染が拡大したと色々な理由で政治的な判断で、遺体の取り扱いは決まったと思っています。
posted at 08:49:10
RT @satonobuaki: 1か月の死亡者は約10万人。火葬場が忙しいとか、葬儀社が忙しくなったとかが、全国でたかだか100人や1千人で変わるわけがない。デマを広めようとする人が葬儀とか火葬を利用しようとして語るに落ちるんです。2割増し忙しいって2万人亡くなる人が増えた時ですからね。本当だったらエライ事です。
posted at 08:45:57
RT @satonobuaki: 元々「火葬場が2割増しに忙しい」っていう久住医師みたいなデマを止めるために、火葬場で確認してそんな事実は無いっていったのに、アチラ界隈は「たとえ死者数が1万人増えても、全国では火葬場あたり7人程度だから分からないハズ・・」って言いだした。だから2割増し増えたみたいなのがデマなんだよ。 pic.twitter.com/Laja70otpM
posted at 08:45:29
RT @kabumatome: 相談役・島耕作さん(72)、歳のせいか新型コロナ対策の詰めがつい甘くなる kabumatome.doorblog.jp/archives/65858…
posted at 08:40:35
RT @yontengoP: このコロナ禍で一つ分かったのは、 男子トイレの手荒い石鹸が通常の三倍くらいの早さで無くなっていて、これまでにないスパンで発注してるらしく、総務のオバチャンいわく 「急に全員がいつもの3倍手を洗うようになったか、あるいは今までチンコ握った手を洗わず出てきてたかどっちだ😡💢」 とのこと
posted at 08:32:16
RT @tsuyomiyakawa: 科研費で、当初の研究計画にはなかった新型コロナウイルスに関する研究を行うことは可能、とのこと。 www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/… pic.twitter.com/EG3TryNUz8
posted at 08:31:05
RT @hatebu: パッチ盤からケーブルを引っこ抜いてしまいCloudflareに障害発生。ケーブルにラベリングされておらずどれを戻すべきかすぐに分からず - Publickey www.publickey1.jp/blog/20/cloudf… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
posted at 08:27:52
RT @hatebu: “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
posted at 08:27:33
RT @hatebu: 実習生の「窓口」5億円所得隠し 3監理団体に国税指摘:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN4M… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
posted at 08:26:50
RT @taisukef: COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード 厚労省、東京都データ更新 東京都のデータ更新が遅くなってきていて心配 www.stopcovid19.jp #StopCOVID19JP
posted at 08:25:22
RT @museumnews_jp: 「VR」国立科学博物館を自宅で見学 HPで無料公開へ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… 東京・上野の国立科学博物館で、自宅にいながら館内を見学できる新たなサービスを始めることが分かりました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休館が続いている上野の国立科学博物館は、ゴールデンウィーク前の今月…
posted at 08:17:22
RT @ped_allergy: たらればさん( @tarareba722 )に詳しい書評をいただきました😌 「原因」がわかると親御さんの不安がちょっとだけ減るから。 メカニズムもひるまずに。 実践的に、普遍的に。 苦労した甲斐がありました…(涙) #子どものアトピー性皮膚炎のケア amzn.to/3eCvJ5K twitter.com/tarareba722/st…
posted at 08:13:06
RT @ent_univ_: 少なくとも新型コロナについては ✔️地上波民放での情報収集はしない方がいい ✔️本当の専門家とそうでもない人が同じような感じで出てくるからです ✔️どうしてもテレビならNHKはまだニュートラルです ✔️NHKの「専門家しか出てこない特集」はすごく良いことが多い ✔️厚労省ホームページなどを参考に
posted at 08:11:46
RT @nikkei: 新型コロナの治療が必要な重症や中等症の患者向けの病床数は全国で1万床と、1年前に比べ5倍に増えています。ただ、感染者は拡大が続いており、今後逼迫する恐れがあります。#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言 s.nikkei.com/2Kgl2b4
posted at 07:51:15
RT @mph_for_doctors: 私は感染対策の知識が多少あるので、普通の外出では感染しない自信がありますが、非医療従事者にそれを求めるのは難しいと思います。 また、逆に対面の食事で感染しない自信はありません。 そういうところを切り分けて考えるのもハードルが高いように思います。
posted at 07:46:36
RT @mph_for_doctors: ご主張はごもっともだと思いますし、究極的には「接触しても感染しない」のであれば、その接触はなんら問題がないとも言えます。 しかし、現実的には接触しても感染しない方法をみんなが実践するのは、かなり難しいと思います。 ある程度の行動制限はやむを得ないのではないでしょうか。 twitter.com/takavet1/statu…
posted at 07:46:32
RT @sekkai: 新型コロナウイルスでの死者が4万人に迫るアメリカで、陣頭指揮をとる国立感染症研究所のファウチを解任しロックダウンを中止しろという思いきり三密のデモが行われているのだけど、そこに反ワクチン派も加わりマスクなしで大声をあげ、自由を愛する超大国としての「格」の違いを見せつけられている。 twitter.com/mannynyt/statu…
posted at 07:45:22
RT @mph_for_doctors: 特に難しいことではありません。 外に出た瞬間から家に帰って手を洗い終えるまで一切顔を触らない、人との距離は2mぐらいあける、やむを得ない場合もこちらの顔に他人のツバが飛んでこない位置に立つとかその程度のことです。 twitter.com/raimugif/statu…
posted at 07:43:44
RT @mph_for_doctors: これは本当にその通りです。 トランプ、ジョンソン、クオモ氏あたりと比べて、安倍総理の語り口調は少し弱い感じがします。 ただし、ファクトに基づいて政治を批判するのは難しいというのも事実。 NYCの方が多くの人が死んだからといって、日本より対策が悪かったかというと、なんとも言えません。 twitter.com/noooooooorth/s…
posted at 07:14:48
RT @jburnmurdoch: Now daily new cases: • Feels increasingly safe to say daily confirmed infections in US have peaked • UK testing less, so could be misleading • New cases falling in four countries that acted early: New Zealand, Australia, Norway, Austria All charts: ft.com/coronavirus-la… pic.twitter.com/puQu0mM7HL
posted at 07:13:39
RT @jburnmurdoch: Now cumulative deaths: • US death is highest worldwide and still rising fast 📈 • UK curve still matching Italy’s • Australia still looks promising All charts: ft.com/coronavirus-la… pic.twitter.com/q2rpCGBPuB
posted at 07:13:29
RT @jburnmurdoch: NEW: Sun 19 April update of coronavirus trajectories Daily deaths • Still too early to say if US & UK peaked • Successes in dark blue: Australia, Norway, Austria locked down early; gentle slopes • Notable emerging market countries in green Live charts ft.com/coronavirus-la… pic.twitter.com/U1H5Gub1JJ
posted at 07:13:17
RT @Micheletto_D: 透析で良いやん(´・_・`) twitter.com/dokuninjin_blu…
posted at 07:10:47
RT @motoken_tw: @dokuninjin_blue 思考実験と前提されているのに、透析にこだわる人がかなりいるんですね。 このあたりがツイッターで議論が成立しにくい理由の一つでしょうね。 本筋とは別のリプですので無視してもらって結構です。
posted at 07:10:23
RT @mobirufosugang2: ブラジルは諦めた模様 「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け:時事ドットコム #SmartNews www.jiji.com/sp/article?k=2…
posted at 07:09:06
RT @caripso: PRがつく空気電池は一定の出力を続ける必要のある補聴器向きの電池で、常に放電し続けて体温計に入れると数日で電池切れするので使わないようにしましょう。 twitter.com/jirou___2018/s…
posted at 07:05:54
RT @masahirono: これまでに英国で86人のNHS職員および介護職員がコロナで死亡してしまったと思われるとのこと...これは悲しいです。 マスクやガウンなど医療用防護具の十分な供給の準備をお願いします。 twitter.com/NursingNotesUK…
posted at 07:04:44
RT @simesaba0141: マスクに不純物だの異臭がするだのを見てると、かつて日本が天候不順で米不足になった時、せっかくタイの皆さんが送って下さった米に異物が混入していたと得々としてマスコミに発表した某政党を思い出して不快感が込み上げて来ます。
posted at 07:04:08
RT @rikomrnk: CIAが警告を出したというのが興味深い、ヒドロキシクロロキン。 medical.jiji.com/news/30831
posted at 07:03:31
RT @Kelangdbn: 各国の1日あたりCOVID-19検査数の推移 ourworldindata.org/coronavirus 世界的に賞賛されている韓国の検査体制だが検査数自体は少ない。やはり感染が比較的拡がってない東アジア全般に検査が少ない。 pic.twitter.com/DD9D35PH7l
posted at 07:02:39
RT @Kelangdbn: この人もう凍結で宜しいかと。 @takeuchikumiffy twitter.com/takeuchikumiff… pic.twitter.com/hkp5v4APAk
posted at 07:00:07
RT @ka_ka_xyz: 駄目ノーベル賞受賞者三銃士を連れてきたよ! ジェームズ・ワトソン「黒人(以下略」 ライナス・ポーリング「ビタミンC(以下略」 リュック・モンタニエ「ワクチンなんて(以下略」 twitter.com/kyslog/status/…
posted at 06:58:08
RT @hatebu: 吉祥寺は先週末と同じにぎわい「いいんだよ、別に」 - 社会 : 日刊スポーツ www.nikkansports.com/general/nikkan… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
posted at 06:55:54
RT @Kelangdbn: 平常時でも狭すぎて入りたくない感じの喫茶店だ。隣テーブルまで30cm。 押し寄せる人より社会的距離をコントロールしてない店の運営が問題だよね。客も「隣に詰めて来ないで!」とはなかなか言えないわけで。 RT @HirokoKado に、賑わってる、、 twitter.com/kotaro6340/sta…
posted at 06:55:32
RT @Kelangdbn: 感染症の歴史 theconversation.com/four-of-the-mo… 最も人類を襲ってきた感染症は結核。起源は不明だが牛も感染する。過去200年だけで10億人以上が死亡。次いで天然痘,マラリア。 pic.twitter.com/Cp0Zd0R54A
posted at 06:55:05
RT @rionaoki: まさに、レオポルド2世がHIVが広まる中心となったキンシャサ(レオポルドヴィル)の街、キンシャサにつながる鉄道網、その鉄道を通じてキンシャサに(男性)労働者が集まる社会情勢の全てを作ったといっても過言ではないですね。結果、男性過多で公衆衛生の弱い都市でHIVは拡大した。 twitter.com/Kelangdbn/stat…
posted at 06:54:41
RT @Kelangdbn: 欧州各国の公園における1月3日-2月6日の平均と比べた4月11日の人の移動量(コミュニティモビリティ) 暖かくなったせいか増えている国(青)も多い。 pic.twitter.com/jtCNLwzn76
posted at 06:52:48
RT @Kelangdbn: UKの各新聞の発行部数の推移,1956年〜 衰退不可避なこの分野の新参者Metro, Evening Standardが部数伸ばしてる。 人口比で見ても日本の全国紙は圧倒的な規模である。読売1000万部,朝日600万部… pic.twitter.com/9HQss5ddOW
posted at 06:52:23
RT @hatebu: 都内の公園 緊急事態宣言後 人出増加の所も ビッグデータ分析 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
posted at 06:50:12
RT @hatebu: 神奈川 鎌倉 海岸沿いの道路など渋滞 訪問控えるよう呼びかけ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
posted at 06:50:01