Quantcast
Channel: avalon1982 💉PPMMPPP+MR+Herpes+Flu2023(@avalon1982) - Twilog (ツイログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

3月28日のツイート

$
0
0

RT @AtsukoHigashino: 日本を去る前に一言。 あなたの気に入らない人間の容姿をどんなに嘲笑ったところで、それはあなたの人生を全く好転させるものではありません。 誰にとっても人生はままならないものですが、少しでも良い方向に持っていく努力をしたいものです。人を貶めて僅かながらの達成感を得る人生を続けないで。

posted at 10:00:10

RT @CasseCool: マンゴーの葉に化ける、完璧なカモフラージュ 学名Euthalia aconthea、コモンバロン or 単にバロン(男爵)と呼ばれるキャタピラー インド〜東南アジアに生息 www.odditycentral.com/animals/this-c… pic.twitter.com/k6018yAXyu

posted at 09:57:42

RT @SeloEniseiskoe: 中国でスパイ容疑で拘束 懲役6年の男性が語る | NHK - www3.nhk.or.jp/news/special/i… ガバガバ運用&結論前提の事件捏造が完全にスターリン時代と同じ。

posted at 09:57:28

RT @EARL_COVID19_tw: 下水検査が最有力候補? 「5類」移行後に新型コロナ流行を予測する方法 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar… 札幌市や仙台市で導入されている方法。ごく稀に予測値が突然数倍に増えるというよく分からないバグ的なことがありはしましたが、それ以外は非常に正確でした。

posted at 09:56:49

RT @mou_reiwa_www: 基本的な姿勢が「自分は何か大きな存在からの被害者」というのが根本的によくない 陰謀論に限らず、日常や過去の不満を政府や特定政党などに向けており、そんなんでは現状変わらないのに足踏みしながら怒っているだけ そんな彼らに飴を与えるのが陰謀論インフルエンサーか twitter.com/caffelover/sta…

posted at 09:56:35

RT @EARL_COVID19_tw: インドのムンバイでコロナ入院患者が急増し、コロナ病棟再開設 timesofindia.indiatimes.com/city/mumbai/as…

posted at 09:56:05

RT @EARL_COVID19_tw: インドのコロナ、全然検査しなくなってるにも関わらずこの増え方 pic.twitter.com/pPOlDM4Vtp

posted at 09:56:00

RT @FORCEPS4: 男性同性愛者が頻繁に利用するナイトクラブの部屋(性行為の部屋を含む)から空気検体を採取したところ、ほぼ例外なくSARS-CoV-2とサル痘のウイルス粒子を検出。コピー数は流行状況と一致していた。 www.thelancet.com/journals/lanmi…

posted at 09:54:22

RT @mostsouthguitar: 活動家以外では小出裕章、武田邦彦、クリス・バズビーあたりも山本太郎同様に検討中。これらによって「首都圏から被曝不安層および自主避難者を生んだ情報災害の構造解明」の、「不安に寄り添うポリシー」をより具体的にしようと試みています。 pic.twitter.com/AfZ6i2a1sR

posted at 09:50:49

RT @mostsouthguitar: 佐賀県庁侵入こそ山本太郎スタイルの原点で、アポ無しでデモ隊を引き連れて県知事に会ったところで、原発を停止できるはずもなく、しかしああいった行動に賛同する人が多数現れた。これの焼き直しを繰り返しているだけ。

posted at 09:50:44

RT @mostsouthguitar: 山本太郎がもっとも話題になったのは2013年ベクレてるから陛下に手紙の時期だけど、支持層が盛り上がったのは佐賀県庁侵入のときで、Twitterで言及された数5500件あまり。このとき支持層を獲得したと言え、これでずっと引っ張っているのが彼の政治です。

posted at 09:50:40

RT @mostsouthguitar: 行きがかり上、山本太郎研究をやってみて気づくのは、世間が彼に興味を抱くのは、派手なパフォーマンスが行われたときで、何も達成していないから、鮮度が落ちるいっぽうで、コアな首都圏の支持層だけで成り立っている政治家ということ。他の要素も検討するけど、これがほぼ結論でまちがいないだろう。 pic.twitter.com/HmSEwBFAue

posted at 09:50:33

私もわかりにくいのでいつも苦労かけてる 新宿は2回続けて失敗だったことがあって町田に行くようにしている 血管がわかりにくい人の採血を成功させたときの看護師さんの脳内とナースステーションへの凱旋「患者側も…」 togetter.com/li/2110221 #Togetter @togetter_jpより

posted at 09:41:54

RT @konotarogomame: 厚労省より「宿泊者名簿の記載は、宿泊者の自筆での記載が必須とされるものではありません。ICT代替設備を設け、予約のときに得た情報を営業者が記載した場合は、チェックイン時に、宿泊者が誤り等ないことを確認しチェックボックスへのチェックを行う等の方法で足りると考えられます。」拡散希望。

posted at 06:51:18

RT @nonbeepanda: 若者の薬物乱用というと、厚労省はすぐ「大麻」を持ち出してきますが、むしろ今、深刻なのは市販薬の乱用です。 国立精神・神経医療研究センターの複数の調査で、いかに市販薬の乱用が若者の間で広がっているかが明らかになりました。 ぜひご一読ください。 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda

posted at 06:50:49

RT @black_kghp: 新型コロナは1度感染してしまえば終生免疫が期待できるウイルスではありません。再感染では初感染と比べて重症化リスクや後遺症発症リスクが高いという報告もあります pic.twitter.com/ZudE2pgC2a

posted at 06:50:15

RT @tak53381102: ”インドムンバイでは1年間続いた小康状態を経て、一部の病院ではCovid-19病棟が開設され、毎日入院患者が押し寄せている。患者の急増に対応して、マスクや検査を増やした病院もある。” timesofindia.indiatimes.com/city/mumbai/as…

posted at 06:48:59

RT @SukunaBikona7: 中国で鳥インフルエンザH3N8への感染例の報告。 56歳女性、家禽への接触歴あり。 これまでで3例目。他2例も中国で報告されている。 twitter.com/HmpxvT/status/…

posted at 06:48:17

RT @ishyageinin: 医者は金の為に薬を出しまくる pic.twitter.com/XQRLoQRnjh

posted at 06:44:44

RT @hayano: 理化学研究所 “π”で探る真空の秘密 -真空に隠された構造「クォーク凝縮」の精密測定に成功- (ヤットデタ 🎉) www.riken.jp/press/2023/202…

posted at 06:42:48

RT @nikkei: 台湾の蔡英文総統が29日から約4年ぶりの訪米へ。一方、野党の馬英九前総統は27日に総統経験者として初めて訪中。現総統と前総統が米中を同時期に訪問する異例の形です。 s.nikkei.com/3FVAcQC pic.twitter.com/9Dv6ZP9UTd

posted at 06:42:16

RT @mph_for_doctors: 30代で子宮頸がんの告知。 手術を受けて1年で再発。 仕事を続けながら抗がん剤などを使って、2年で標準治療の打つ手が無くなる。 毎日痛みのコントロールをしながら「みんな検診行ってね、ワクチン打ってね」と声をあげてくれた井出さん。 この記事は是非読んで欲しい。 times.abema.tv/articles/-/100…

posted at 06:22:07

RT @tak53381102: 「国内初 経鼻インフルエンザワクチン」 ”国内初となる、注射ではなく鼻の中にふきかけるタイプのインフルエンザのワクチンが、正式に承認されました。供給開始は、2024年度の秋冬シーズンからとなる予定” コロナもいずれ登場するのだろう news.ntv.co.jp/category/socie…

posted at 06:21:34

RT @alo3677: こんな大衆向けの本で説明されても学術的に信用に値しないんですよ 主流派を糾弾してるのに論文を書かない時点で「他の研究者を説得できるレベルの根拠・論拠がないんだな」と判断されても仕方がないんです 大衆向けの本を沢山書いても、他の研究者には相手にされませんよ twitter.com/Z8ZLQj8YJEfwai…

posted at 06:20:50

異世界だ 「臭い客問題」でカードショップが対策発表 防臭グッズ浴びないと退店へ...店長語る実施の背景 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… b.hatena.ne.jp/entry/s/news.l…

posted at 06:14:39

まさかの雨

posted at 05:59:22

さっき e-Tax でインボイスの登録申請(適格請求書発行事業者の登録申請)をした 個人事業主分はこれでいいと思うけど法人の分は税務署に行かなきゃダメかな まあ近いからいいけど昼間行かなきゃダメだからジムも昼間だな pic.twitter.com/XbrqC6uTQI

posted at 00:38:28

RT @itmedia_news: パスポート更新、きょうからオンライン申請に対応 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/QYDpj5jfW8

posted at 00:30:55

RT @s_w_s_m: www.yomiuri.co.jp/economy/202303… >デジタル庁は5月16日から、引っ越しをした人がマイナンバーカードに登録している住所を変更すれば、金融機関などに届け出済みの住所も自動で変更されるサービスを始める これだよこういうのを待ってたんだよ。

posted at 00:30:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

Trending Articles