RT @roaneatan: まさにこの記事の未来が来るな。 「私は何十年も組織行動を研究してきたスタンフォード大学教授です。 テクノロジー業界での人員削減は、必要なコスト削減というよりも模倣行為によるものです」 英語記事: www.businessinsider.com/stanford-profe…
posted at 06:59:15
RT @roaneatan: すげえええええ! ジョジョの日本人声優の音声データをもとにAIが英語に吹き替え pic.twitter.com/xb9S7bZCOl
posted at 06:59:10
RT @high_non_sense: 大人気反ワク反マスク陰謀論者さんは、やれることが無くなってきて大変ですね。 pic.twitter.com/vjjZFk7obm
posted at 04:44:05
RT @FORCEPS4: 「ヤバすぎる講談社」の間違いでは? twitter.com/moneygendai/st…
posted at 04:43:12
RT @Ortho_FL: 以前日米欧の製薬3団体もガチキレてましたが、 今の日本は度重なる薬価改定により品質確保や安定供給が難しく、販売中止となる薬が続々出てきているレベル 製薬会社も利益が出ないなら普通に撤退するし、困るのはこれを必要とする患者 例えばロキソニン後発品は9.8円/錠 安すぎん?よく効くよ? twitter.com/yahoonewstopic… pic.twitter.com/eUzk9elb7X
posted at 04:42:51
RT @tomtom_tom3: 自由にしても外さなかったんだから、もうええやろw なぜなぜ、しつこいw 高校の卒業式でもほとんどがマスク着用 「なぜマスク外さないの?」 高校生は…(テレビ新広島) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c5977…
posted at 04:41:54
RT @takigare3: 【話題】千葉県船橋市の市議会選挙、堂々と暴力団員との繋がりをアピールするヤバい立候補者が話題に @tukisiromiyuki 「父がヤクザであることが誇り」「昔から家族で父を手伝っていた」「私や家族に歯向かうものには“組”が動く」と暴対法も厭わず無敵ムーブをかます (ついでに反ワク&反農薬な模様) pic.twitter.com/4W3Zhv9uvT
posted at 04:38:28
RT @mph_for_doctors: 久しぶりに本当に気分が悪い。 全国の産婦人科医の先生方、もしワクチン接種後に流産してしまい、悲しみの行き場なく自分を責める妊婦さんがいても、「ワクチンのせいではありません」としっかり伝えてあげてください。 "妊娠中のワクチン接種は流産率に影響を与えない"という研究は多数出ています。 twitter.com/yukirin2000/st…
posted at 04:34:36
RT @FORCEPS4: 5類移行が決まったことで反マスク・反ワクチン界隈が調子づいています。彼らに欠けている視点: ①感染対策をしなかった場合の結果 ⇨次のパンデミックに教訓が生かせない ②Long COVIDによる慢性的な影響 ⇨労働力の低下 政治家や学者にまで安易な考えが広がっている現状が心配です。 twitter.com/AdultSpotDiffe…
posted at 04:29:38
RT @profidokamdphd: ---- 【岡秀昭さんのコメント】梅毒は何度も感染するうえ、感染すると長期間潜伏し続けて、将来に神経や血管に合併症や後遺症、あるいは妊娠すると子供に先天梅毒を起こす心配がある... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…
posted at 04:27:59
RT @StormCalysta: I'd like to be under the sea, in an octopus' garden. 🐙 ✨ www.instagram.com/p/CpVo4NqO15K/…
posted at 04:25:45
RT @tadanoumaDX: このコオロギ養殖、コスパの良さと初期投資の低さに関してはズバ抜けていて、プレハブ小屋でも量産体制が組め、稲藁でもくれてやればすくすく育ち、増殖力も病気への耐性も管理のしやすさも哺乳動物より圧倒的に優れてる 要するに「業界として参入し、とりあえず儲けやすい」
posted at 03:58:45
RT @tadanoumaDX: 更に、家畜から発生するゲップによるメタン問題、ヴィーガン嗜好の流行、アニマルウェルフェアの台頭とまぁー畜産業には不利な状況が続きに続く ここで、意識高い系金持ちと新進気鋭のZ世代が目につけたのが、コオロギ養殖
posted at 03:58:41
RT @tadanoumaDX: この背景の中、震災によって貿易赤字を連発するクセに国産畜肉は売れない、輸出でも捌けない、そのくせ飼料も無いから高い海外産飼料を輸入しなきゃいけない、と畜産業が「ただやるには苦の多い事業」になってしまい、離農者が増えているって現状
posted at 03:58:37
RT @tadanoumaDX: まず、何故畜産業におけるコオロギ産業の参入を許したか 結論から言っちゃえば、輸入畜肉に対して国産畜肉がコスパに勝てない中で、震災以前の購買能力に任せて輸入に頼りまくった結果「コスパ思考」が流行り、国産畜肉の魅力が低下したって背景が原因
posted at 03:58:28
RT @tadanoumaDX: コオロギ問題、結構専門に近い問題で興味を持ってしまったので考察というかお気持ちというか コオロギ問題の根源は、味でも見た目でも養殖コストでもなく「今、タンパク質の摂取元としてわざわざコオロギ選ぶ必要ある?」という話 実はちょっと根深い
posted at 03:58:17
RT @triangle24: 第6波までの子供の急性脳症(31名)についての報告。1/3弱は後遺症or死亡‥。多すぎますね。第7波の方が感染者は多く、急性脳症の報告が多かったので、第7,8波も入れたら大変な数字になりますね。31名中29名がオミクロン。オミクロンは軽症と言うが、子供にはオミクロンの方が脅威ではないかと思う twitter.com/Niigata_u_ped/…
posted at 03:35:10
RT @dr_kinugasa: >子どもも妊婦もワクチン接種をやめたところで、大した問題は起こりようがないのです。 著しくバイアスのかかった主張ですね。 実際にCOVID-19で死亡している子供や重症化して早産に至った妊婦もいるわけですから、大した問題が起こっているのです。 speculation >> evidence の典型ですね。 twitter.com/yukirin2000/st…
posted at 03:34:38
RT @shuichiotsu: 接種で感染後の心臓への影響が軽減される可能性は以前から指摘 例えば心筋炎に関しても、感染後の心筋炎が、接種の場合で発生率比で約半分。つまり接種が感染後の心筋炎を減らしている可能性 これらより気をつけるべきなのは接種というより感染であるというのが一般的な見方 twitter.com/shuichiotsu/st…
posted at 03:33:50
RT @shuichiotsu: 心不全パンデミックに関し参考になる出典 ・外来患者に限っても新型コロナ感染後は心不全リスク37%高 twitter.com/shuichiotsu/st… ・非感染と比べ感染後群は72%高い twitter.com/shuichiotsu/st… ・ワクチン非接種者限定で調査。感染後群は130%高い twitter.com/shuichiotsu/st… 以上より感染には注意
posted at 03:33:45
RT @shuichiotsu: 「心不全パンデミック」の言葉が話題になった 新型コロナに関してだと既に複数研究で感染後は心不全リスクが高いと示されている(ある研究で72%高) また別研究でワクチン非接種者だけで分析すると感染後の群で実に130%高いとの結果 これらから心不全予防の観点からも感染回避・対策が重要とされる
posted at 03:33:40
RT @rew_w: 少なくとも徳島大学(グラリス)や高崎経済大学(FUTURENAUT)の研究は至極真っ当だったのに、なぜか補助金だ助成金だと安易な陰謀論に乗せられてエネミーにされてしまったなあ…… twitter.com/caffelover/sta…
posted at 03:33:06
RT @doentaER: 高齢者の受け入れを断れだとか、老人医療を一律に医者のマスターベーションだなどと侮辱してくる頭おかしいジャーナリストが遂に制裁をくらっていた。通報した甲斐があった。ご愁傷様です。 #那須優子 pic.twitter.com/gTwkmKo38J
posted at 03:32:45
RT @NobuKoba1988: twitter.com/nobukoba1988/s…
posted at 03:31:40
RT @NobuKoba1988: 古い文献だが昆虫経由で水鳥にボツリヌス菌が感染するという記述を見つけた。なおサケの13%、カニの18.1%、カキの31%からボツリヌス菌が検出されたという話からすると、まぁ世の中ボツリヌス菌だらけだと分かる www.jstage.jst.go.jp/article/nskkk1…
posted at 03:31:30
RT @NobuKoba1988: ボツリヌス菌研究者とした事が見逃していたツイート。まずボツリヌス菌は土壌菌でその辺にいるが食用コオロギは飼育する上で土に触れない。土付き野菜の方がよほど居ると思う。そもそも1歳以上のヒトはボツリヌス菌芽胞を経口摂取しても感染しない。というかコオロギで検出された文献あったら知りたい twitter.com/sekirei113/sta…
posted at 03:31:13
RT @konotarogomame: この説明書、確認ができません。どこの市役所でしょうか。 twitter.com/sswaowzmxto9s6…
posted at 03:30:18
RT @konotarogomame: もうすぐ粗大ゴミの処理をデジタルで申し込むことができるようになる自治体があります。横展開の後押しをしていきます。 twitter.com/sjn644/status/…
posted at 03:30:00
RT @rockfish31: ロシアの流してるデマをそのまま流す日本人ってどれだけ愚かなのだろう… twitter.com/4myeefhha6h1on…
posted at 03:14:54
RT @otokita: 都とcolabo、この対応はいくらなんでも酷いな。国の受け止めも確認する。 >今回の調査過程において、都職員が団体を訪問し、本事業に係る支出の根拠となる領収書原本の提示を求めた際、団体側から領収書の一部の提示がなされなかったことは、仕様書の規定に反しており、団体に対し改善を指示する
posted at 03:14:33
RT @rockfish31: まず戦死した味方兵士の遺体をできるかぎり回収するというのは軍隊としては当然のこと。これを当然のことと理解していない無知な人物からこの手の頭の悪いデマが流れて来る。遺体の回収は当たり前だろう、まさかお前の国の軍隊はしないのか?となる。よほど劣勢な状態か、士気が低いか、そういう軍隊。
posted at 03:13:57
RT @maimanma1: 日医工に対し「迷惑な話だ」というコメントが記事にありますが日医工だけの問題ではないです 日医工が最初に倒れただけでどこの医薬品メーカーがこうなってもおかしくない 薬価を下げ過ぎる制度の問題は一刻の猶予もありません 益々薬は不足します #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/445fa…
posted at 03:13:38
RT @nobu_pediatric: はしかは命に関わる病気 風疹は生まれつきの障害を引き起こしうる病気 MRワクチンは絶対に打ってほしいんよ news.yahoo.co.jp/articles/35ed3…
posted at 03:12:38
RT @kodoare: 麻疹は恐ろしい感染症で、ワクチンを接種していなければ1000人に1人亡くなるくらいです(発展途上国では最大7人に1人)。また、感染力も絶大で、ワクチンを接種していなければ、麻疹の患者さんと同じ部屋に居た方はほぼ全員感染してしまいます。麻疹ワクチンにてしっかり感染を防ぐことが出来ます。 twitter.com/ped_allergy/st…
posted at 03:06:53
RT @mihyonsong: 内容の正当性に関係なく、SNSで誰かをdisったり怒りを煽ったりして承認欲求を満たしたり人気を取ったりするのは麻薬みたいにやめられなくなるから注意しないといけない。 そういう人に巻き込まれたりもらい事故に遭ったりしたら、冷静に客観視できる立場の人の意見を聞いてみると救いになるかも。
posted at 03:06:14
RT @caffelover: 先にも挙げたように、コオロギ活用に多量の税金が投入されているわけではないため、コオロギ活用批判としては前提が曖昧です。廃棄問題を解決したければまずそちらに取り組むべきですが、コオロギ批判に使う人達が廃棄問題について具体的な政治運動を始める様子はありません。↓
posted at 03:04:49
RT @caffelover: 2月半ばには同じく重要な要素である、生乳廃棄問題と絡めたツイートも拡散します。他にはおからの問題も同様に使われます。ここで複数の問題が接続され、「政府はコオロギ活用を推進しているが、同時に廃棄問題も起きているのはおかしい」という言説が発生します。しかし↓ pic.twitter.com/GSldE1SwGN
posted at 03:04:39
RT @caffelover: また2月半ばには「コオロギ事業に6兆円もの補助金が使われている」というツイートも拡散しましたが、buzzfeedの確認・取材の通りそんなことはありませんでした。しかしこれらの拡散は、「コオロギ事業に利権があり、補助金が大量に使われている」という空気を醸成しました↓ www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
posted at 03:04:24
RT @caffelover: つまり、様々な農業に使える制度にコオロギ養殖を申請したら通ったということで、「コオロギ養殖(限定)の認定制度」があるわけではありません。追求するなら何かの圧力で認めたのかどうか、という点ですので、疑惑を追求したい方はご自身で取材することをおすすめします。↓
posted at 03:04:12
RT @caffelover: そして2月、コオロギ活用と補助金を結びつけるツイートが登場します。コオロギ養殖の事業が認定農業者として認められたことから、コオロギ養殖をするよう行政が補助金でけしかけているような印象を与えるツイートですが、よく読むとこの制度の対象はコオロギに限っているわけではありません。↓ pic.twitter.com/l55hU1yKhf
posted at 03:04:01
RT @caffelover: そしてこの時大量RTを稼いだアカウントの中に、参政党とも関係の深い保守系の著述家、山岡鉄秀氏も含まれていました。「グローバリストアジェンダ」「世界的な計画」「ビル・ゲイツが言っている」と記述しており、陰謀論と捉えられる内容です。↓ pic.twitter.com/sWIFvqSaDZ
posted at 03:03:41
RT @caffelover: これに気づいたのか、1月後半からは様々な陰謀論インフルエンサーがコオロギ食陰謀論に参画し、大量のRTを稼いでいました。まさに陰謀論ボーナスステージです。↓ pic.twitter.com/rBnCaGFzaK
posted at 03:03:28
RT @caffelover: こうして反コオロギ感情が一般層にも染み出した上、各種メディアでのコオロギ活用報道は変わらず続いたため、そのたびに反対意見を投稿すればRT数を稼げるようになりました。ニュースをチェックして適当な理屈を付ければバズるわけですから、陰謀論インフルエンサーからすればチャンス到来です。↓ pic.twitter.com/9je9fB6QKM
posted at 03:03:16
RT @caffelover: ここまでの所見としては、元々はコアな陰謀論界隈で「コロナ・ワクチンの次のネタ」として共有されていたものが、受け手側の「リベラルな価値観やSDGsの押し付けへの憤り」を甘く見た報道によって、陰謀論界隈以外にも火を付けてしまったと考えています。↓
posted at 03:03:01
RT @caffelover: このため「鼻持ちならないリベラルが、SDGsなどと言って昆虫食を押し付けようとしている」という憤りが共有されたのではないでしょうか。さらに、分かりやすくインパクトがあるためメディアも取り上げやすいのか、コオロギ活用に関する報道はその後も続き、これが燃料になります。↓
posted at 03:02:52
RT @caffelover: そして11月、今回の盛り上がりで重要なキーワードが登場します。「給食」です。この記事では希望する生徒のみだったことや、専門科目(対象は高校の食物科)の集団給食だったことが割愛されていたため(↓URLが続報)、一般給食で強制されたかのように捉える人が続出。↓ news.yahoo.co.jp/articles/301f5… pic.twitter.com/vkxECXNEEq
posted at 03:02:40
RT @caffelover: ところが9月、陰謀論インフルエンサーとは比較にならない影響力を持つ人物が食用コオロギに言及します。50万人近いフォロワーを抱える有本香氏です。ここでは陰謀論ではなく食料安保の文脈で言及されていますが、氏はここ数週間の反コオロギムーブメントの中心的役割を担うことになります↓ pic.twitter.com/mWhEXj5l8E
posted at 03:02:31
RT @dragoner_JP: だから、その補助金ってどのくらいの額で、不正と言えるような性格なんですか? 補助金出ているだけで攻撃してたら、補助金漬けの酪農なんてやってけんぞマジで twitter.com/zgmfnix13a/sta…
posted at 03:00:51
RT @dragoner_JP: これも全く不思議なのは、「防衛費を減らして社会保障費に」を馬鹿にしてきた右派アカウントが、「コオロギ食への金を牛乳廃棄している酪農への救済に」と言っている点です。どちらも違う性格の事業なのに twitter.com/YadaOh/status/…
posted at 03:00:15
RT @dragoner_JP: 全く不思議なのは「Pascoでコオロギ粉末入パンを出す」を「Pascoの全製品にコオロギ粉末が入れられる」かのように解釈しているとしか思えない人が大勢いる点です。 twitter.com/abten_soba/sta…
posted at 03:00:04