RT @umachan0707: @georgebest1969 @MIKITO_777 ほんとにこれ。 周りの医師で、反ワクな人 いません。 通ってる医者や小児科の先生も。 だから、Twitterみると びっくりしますが、日常に目を向けると どっちが正しいかなんですぐわかります。自称専門家の方々の自由診療の方がよっぽど危険。
posted at 12:24:56
RT @EARL_med_tw2: 致死率は最高で88%の感染症「マールブルグ病」赤道ギニアで拡大 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 1類感染症。治療薬もワクチンもありません
posted at 12:22:18
RT @OKojima_iwashi: 去年の夏、家のベランダの底板(の一部)が、突然、腐って落下してきた。6年前に買った築30年以上の中古住宅で、あちこち傷んでいるのでやむを得ない。大工さんに修理工事を始めてもらったら、途中まで作業したところで、木造のベランダ全体がシロアリにやられていることが発覚した。工事は中止だ。
posted at 12:22:11
RT @EARL_COVID19_tw: 中国の新型コロナウイルスによる死者数は政府による公式発表値より大幅に多い100万〜150万人と推定 www.nytimes.com/interactive/20…
posted at 12:19:33
RT @itmedia_news: 東京の南2000kmの海底“は”ゴジラ、海上保安庁が発表 大きさは東京都の約3倍 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/iQtm7UQbgt
posted at 12:15:53
アタリ・ポンの回路 - k-igrsの日記 k-igrs.hatenadiary.jp/entry/2022/08/… b.hatena.ne.jp/entry/s/k-igrs…
posted at 12:15:28
ご飯、麺、パン類を食べるのは10日ぶり (@ 香港厨房 風香園 in 町田市, 東京都) www.swarmapp.com/c/dM2RQ6PBPbB pic.twitter.com/RJq55TCR7j
posted at 12:05:14
RT @kayokamoto: ブログをアップしました。「確定申告 2023 スタート」。 yayoiplus.sblo.jp …結論から言えば、今年も新型コロナウイルス感染症の影響があれば、申告期限の延長が認められます。今年も個別での延長の申請が必要となりますが、今年はさらに具体的な影響の記載が求められるため、条件付/個別…
posted at 11:58:15
献血終わったあとジムに行こうと思ったけど無理があるな 多分大丈夫だとは思うけどそう思って有酸素運動して転倒したら迷惑かけるし
posted at 11:58:00
RT @SukunaBikona7: 入院患者におけるオミクロンとインフルエンザの比較。 スイス、18歳以上の2022/1-3のオミクロンでの入院患者3066名と2018/1-2022/3のインフルエンザでの入院患者2146名の比較。 年齢中央値はオミクロン71歳、インフルエンザ74歳。 入院患者での死亡率はオミクロン7.0%、インフルエンザ4.4%。 →
posted at 11:28:07
献血終わった (@ まちだ献血ルームcomfy - @machida_r in 町田市, 東京都) www.swarmapp.com/c/6m0xqSN6uRh pic.twitter.com/buwIneXGb6
posted at 11:21:31
RT @fukazume_taro: 「ガンが消えるパワーストーン(1個10万円)」みたいなのに手を出す人を見るたびに「いくらなんでも冷静さを欠きすぎる」と思ってたけど、自分が藁にも縋る状況になってみて分かったのは「心が弱った人間はありえないほど冷静さを欠くし、それに付け込むビジネスは本当にクソ」ということです。
posted at 11:03:29
RT @tak53381102: ”アルゼンチンとウルグアイで鳥インフルエンザ初感染例、野鳥から発見される” 次第に南米に広がりつつある。はたして日本の養鶏場のように封じ込めは可能なのか?野鳥なのでもう遅いのか twitter.com/BNOFeed/status…
posted at 11:01:43
RT @tabitora1013: 常勤で働きたい産婦人科医がいても、雇う病院に金がなくてその産婦人科医はバイトしかできずって地域もあるんすよね どの自治体も妊婦を遠方まで通わせるための宿泊費と移動の支援をがっつり今からやっておかないとどんどん人口流出しますよ
posted at 10:59:48
RT @tabitora1013: 糸魚川市内で4月以降出産できず 糸魚川総合病院が分べん休止|NHK 新潟県のニュース まぁ1980年代には600越えてた出生数が今は180とかなので資格とったり症例たくさん経験したい若者は行かないし行っても本人のためにもならないし静かに産科崩壊ですね… www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/…
posted at 10:59:35
RT @profidokamdphd: これです。追加接種が必要な理由。 twitter.com/shiraishia_md/…
posted at 10:52:21
RT @itmedia_news: ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/WdL1NyA2zH
posted at 10:36:08
RT @rootport: ~2022年9月~ プロ漫画家「AIはキャラクターのポーズを指定した絵が描けないから使いモノにならない。5年以内にはできるようになってるかもね💦」 ~5か月後~ 🤖「初めまして、ControlNetです!StableDiffusion上で動きます!ボーンを設定してキャラが描けます✨」
posted at 10:10:28
RT @triangle24: 神奈川新聞の社説。マスクなし卒業式に異議を唱えている。学校現場の困惑は深まり、今年は人数制限を緩和しているため距離を取るのも難しい。入試を控えている子もいる。政府も根拠を示していない。 www.kanaloco.jp/special/discou… pic.twitter.com/IdSfLcx71Q
posted at 10:09:28
RT @nishiurah: メタコビのコラム、マスク着用の効果について パート(3). ここで効果の核心部に触れます。 covid-data.jp/column.html
posted at 09:53:11
RT @TsujiHitonari: 小学生だった息子が大学生になり自立したのをきっかけにシングルファザーの父ちゃんは老後を見据え、笑、愛犬三四郎とフランスの田舎に引っ越しました。生きるために作った数々の料理たちに感謝しつつ、息子の自立と父ちゃんの熱血を記録した新作「パリごはん」、17日22時! www.nhk.jp/p/ts/6XW8NZ748…
posted at 09:52:54
RT @news_postseven: #佐藤健 #永野芽郁 と5年ぶりに共演 実写版 #はたらく細胞 のメインキャストに 「佐藤さんは白血球役。 そしてもう1人の主要キャラクターである赤血球役は、永野芽郁さんに決定したと聞いています」 www.news-postseven.com/archives/20230…
posted at 09:52:07
今日は献血する人がめっちゃ少なくて30分繰り上がった 本当に少ない (@ まちだ献血ルームcomfy - @machida_r in 町田市, 東京都) www.swarmapp.com/c/9LWOJdHI6Lf pic.twitter.com/sNCt7QB54e
posted at 09:51:04
RT @MIKITO_777: これは良いこと。 というか、全国的に取り入れるべき。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 09:26:42
RT @nhk_news: トルコ南部のシリア国境近くで起きた大地震では、長さおよそ400キロにわたって地殻変動があったことが国土地理院の解析で分かりました。 大きなところでは地盤のずれが5メートルを超え、熊本地震の2倍以上に達していたということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/4hnAsONtcX
posted at 09:23:13
RT @tokyoaa909: 新宿駅東口ですね(^o^;) pic.twitter.com/5Wj5lbwQPL
posted at 09:19:32
RT @MIKITO_777: もう誰も使わんぞ、その薬…… 塩野義「ゾコーバ」 年間1000億円超で薬価再算定 新型コロナ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
posted at 09:16:24
RT @EARL_COVID19_tw: 新型コロナウイルスのオミクロン株は季節性インフルエンザに比して,背景因子調整後の入院死亡リスクが1.54倍高い.15施設共同5212例前向きコホート研究(JAMA 2023 Feb15) jamanetwork.com/journals/jaman…
posted at 09:14:13
RT @CasseCool: ヘビに噛まれた部分を噛んで毒を吸い出す映画のワンシーン、あれは無意味らしい btgsp.com/en-us/insights…. 口内に毒が回るリスクを生じさせるだけ。切り取るのも出血増やすだけ。毒が身体中に回らないように止血帯で四股に閉じ込めるのは体全体には影響なし、閉じ込められた部分のリスクが増すだけ
posted at 09:13:57
RT @EARL_COVID19_tw: 那覇市「式典中はマスク着用を奨励」 市立小中学校の卒業式で保護者らに通知 沖縄 ryukyushimpo.jp/news/entry-166… 那覇市は文科省方針とは異なる通知
posted at 09:12:23
RT @Ecccm2Ecccm: >ワクチンに関する評価は忽那氏と木下氏より宮澤氏の方が正しかったという結論 あーそういうふうに見えちゃっているのか。色々と認知に歪みがあるのではないか。 彼の出鱈目と思いつき医療推奨はこれだけじゃないんだけどな。 twitter.com/hkakeya/status…
posted at 08:48:07
RT @tomo_hiko: 反ワクチン、反マスク芸人として日々ツイッターで活動している花木先生ですが、あーたそんなことより多額の税金が注ぎ込まれた北里のイベルメクチン臨床試験の論文早く出してくれませんかね? 2020年に開始、2021年に終了、2022年2月には論文投稿中て言ってたのに未だにどこにも出ませんね
posted at 08:47:18
RT @MIKITO_777: ようやく! これを接種することで、さらにお子さんが安全に社会生活を送れるようになるでしょう。 残念なのは政治家からそのことを伝え、推進する気がまったく見えないこと…… news.yahoo.co.jp/articles/dce6a…
posted at 08:47:01
RT @ANitpicker: 「アンの青春」で登場するシャーロット四世。「びっくりするほど大きい蝶結びのリボン」がトレードマークの彼女ですが、19世紀末~20世紀初頭に大きいリボンが流行って、サイズも年々大きくなっていったそう。特大リボンはシャーロット四世のファッションステートメントだったのでしょうね。 pic.twitter.com/mQmSNJ2mao
posted at 08:46:12
RT @georgebest1969: ただ純粋に科学的データの解釈においてはプロの間で大きな異論はありませんが「仕組み」や「ビジョン」についてはかなりスタンスは異なります。簡単に言えば科学やファクトに寄せるか政府の意向を忖度してそっちに寄せるかの違いです。かつて前者だった気鋭のプロも最近はミイラ取りミイラ化したりして
posted at 08:45:50
RT @georgebest1969: の方がよくテレビに出て大きな声で喋ってるから目立つだけです。学術界において彼らはほとんどプレゼンスがありません。
posted at 08:44:47
RT @georgebest1969: ワクチンやマスクについて専門家の間で意見が分かれるのはどうしてですか、という質問を昨日いただきました。実は「専門家」の間ではさほど見解は分かれません。細かいとこでは異論はありますが「ワクチンに効果なし」とか「感染より危険」とか言ってるのは非専門家、自称専門家です。ただそういう素人
posted at 08:44:45
RT @avalon1982: 日常的にMT車に乗ってる20代女性ってどのくらいいるんだろう? 娘は通勤に使っているので20-30km/日くらいは乗ってるハズ
posted at 08:01:10
RT @negishishamo2: 未だにマニュアル車に拘る人はテクノロジーを受け入れられない悲しき懐古主義者だ、という論を見つけた。とんでもない誤解だ。MT乗りは懐古主義ではなく、レバーをガチャガチャして車を操縦したいだけだ。その方が楽しくてカッコいいからだ。貴方達が考えるより僕らMT車乗りは100倍幼稚だ。舐めるなよ
posted at 08:00:57
moremo を買うと使ってない moremoが出てくる法則 使ってないヤツが 3つになってしまった
posted at 07:57:58
RT @high_non_sense: 内海医師。 自分のターゲット層は“知能が低く偏差値が低く高等教育を受けていない人”である事を、もうちょっと隠した方が良いと思います。 pic.twitter.com/pL9qlsLjYm
posted at 07:52:48
RT @ochimegumi: 「1991年のソ連崩壊に伴い独立したモルドバは長年、ロシアと欧州の狭間で揺れてきたが、20年に大統領に就いたサンドゥ氏は欧州寄りの立ち位置を明示した。ロシアによるウクライナ侵攻が始まった後は、ウクライナ支援の姿勢も鮮明にしている。」 mainichi.jp/articles/20230…
posted at 07:51:32
RT @andresinini: 医師がマスクつけず話す中学生らに“激高” 学校に“威圧的”抗議、バット持ち訪問も…佐賀・神埼市の診療所勤務、分限免職処分に(日テレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be1e3… これは「マスク推進派」などではなくただの「クレーマー」ですね。常軌を逸している。早く警察に通報すべきだった。
posted at 07:51:06
RT @konotarogomame: みなさん、ぜひ、やってみて。 twitter.com/kujiroku/statu…
posted at 07:48:11
RT @_pseudoctor: 2)「外すことを基本」と言いながら、実際には細かく「着用を求める状況」と「外しても差し支えない状況」を分けている。そして「外すべき状況」は、無い。この内容を以て「外すことを基本」と呼ぶのは「看板に偽りあり」と考える。実際には「着用が基本」「状況により外せる」とすべきだろう。 (3/8)
posted at 07:46:04
RT @_pseudoctor: 1)児童・生徒・教職員のみならず保護者や来賓・全ての参加者の健康と生命に関わる事柄なのに、文科省が単独で「通知」している事。縦割り行政の弊害もあろうが「無責任」の誹りは逃れられない。上がそんなだから、学校現場でもイジメやサービス残業などの違法行為が常態化するのでは。 (2/8)
posted at 07:46:00
RT @_pseudoctor: 【週間PseuDoctor】【政治】【医療】「止まらない非科学的かつ非論理的な『反マスク』攻勢」:まずは文部科学省。あろうことか、卒業式では「マスクを外すことを基本」などという通知を出した twitter.com/mextjapan/stat… 。これは何重にも間違っているので、例によって3点、指摘する。 (1/8)
posted at 07:45:20
RT @atsushimiyahara: これってどんな弁護士が対応するのかな? あと、どのくらい「サポーター」がつくのでしょう? 忽那賢志氏と こびナビ 木下喬弘氏から名誉棄損で民事訴訟されました|宮澤大輔医師ネット @blanc0981 #note note.com/miyazawanet070…
posted at 07:44:38
RT @alo3677: 興和が昨年9月26日に第Ⅲ相で有意差が出なかった旨を報告した後、10月5日発行の『診療の手引き第8.1版』にその結果が記載され、それを根拠として保険が切られやすくなった 長尾和宏氏も昨秋大量返戻を食らったとの噂有り それで使用量が減り安定供給できるようになった可能性が高いと思いますね twitter.com/ivermectin_tea…
posted at 07:42:00