Quantcast
Channel: avalon1982 💉PPMMPPP+MR+Herpes+Flu2023(@avalon1982) - Twilog (ツイログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

1月22日のツイート

$
0
0

7.6℃ 有酸素運動 60min. 時間帯を工夫して60分に挑戦 (@ ティップネス 新百合ヶ丘店 in Kawasaki, 神奈川県) www.swarmapp.com/c/0k2YU73s5uM pic.twitter.com/ukyYI7GZcR

posted at 14:27:22

懐かしい 私が最初に開発を担当した交換機(DEX-A113)はこれだった twitter.com/kek_jp/status/…

posted at 14:06:47

マキタが日本でも販売開始する電動アシスト自転車がかなりロマンがある「約30万は高い」「そのうちEVを出しそう」 togetter.com/li/2054598 #Togetter @togetter_jpより

posted at 13:50:31

RT @isyumail: 日曜日なので #パソコンサンデー より 1987年9月のパソコンソフトベスト10 懐かしいソフトがいっぱいだ リバイバー うる星やつら 女神転生 大戦略 地球防衛軍 等 Drパソコン宮永先生のMZ書院(MZ2861)のソフト紹介X68000スペースハリアーの情報も! #山下章 #懐かしい番組 @retoro_mode pic.twitter.com/z7eiWmJBl5

posted at 11:09:11

RT @aminimaz: セントルイス連銀がしれっとコロナ対策の後遺症を示唆。今頃トレンド上、求職してない労働者が約9800万人と予想されるが、それを200万人を超える1億人となっている。このチャートだけを見るとトレンドへの回帰はあと2、3年? twitter.com/stlouisfed/sta…

posted at 11:08:06

RT @EARL_med_tw2: 米国でエノキによるリステリアの集団食中毒 www.cdc.gov/listeria/outbr…

posted at 11:03:26

RT @influenzer3: オミクロン株が本当に弱毒化しているのかどうかについては、ワクチン接種、既感染免疫、抗ウイルス薬、マスクなどの感染対策、気温、医療逼迫の度合い、診療する医師の練度上昇、など交絡因子が多すぎるので、死亡率等の数字のみで病原性が低下していると解釈するのは早計で危険であると思っています。

posted at 10:57:32

RT @tak53381102: ”このパンデミックの真のターニングポイントは、中国のCovid zeroの解禁でもなく、ニューヨークのKrakenでもなく、2023年のダボス会議かもしれません。 世界は、富裕層と権力者が室内の空気の質を向上させることで、COVID19から身を守っていることに気づいたのです。” twitter.com/FLAHAULT/statu…

posted at 10:00:37

RT @yusukemonkyoto: 「5類になったら、自動的に、コロナ診療に参入する医療機関が増える、あるいは、感染が下火になったり、死者が減ったりすることはありえない。仮に5類にするなら、高齢者の治療、ケア、生活支援を中心に今のうちから準備を進めるべきだ」 www.asahi.com/articles/ASR1P…

posted at 09:51:40

手前の道路は多摩川の堤防の道路 左側に少し行くと教習所 右側に行くと二子玉川 twitter.com/livedoornews/s…

posted at 09:51:20

RT @fuhentetsu: こりはなんといふいきものですか… pic.twitter.com/VyjUzwt0Wh

posted at 09:40:37

豆も危険だけど(食べたことないから知らないけど)恵方巻きも危険だと思うなー

posted at 09:40:00

RT @oshietedoctor: 節分が近づいてきました。子どもがのどに詰まらせるもので一番多いのは餅ではありません。豆類です。実に7割以上を占めます。 ピーナッツや節分の豆、枝豆は特に要注意。5歳以下は食べさせないで。 万が一誤って口にし詰まらせたときは人を呼び、画像のように応急処置を。QRコードで動画も見れます。 pic.twitter.com/p2RmUJmKrA

posted at 09:37:50

@LootsinFashion Happy Birthday! 🎂

posted at 09:18:18

RT @nikkei: シャープ、アニメ声で「しゃべる家電」 IoT機能を訴え www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 09:09:49

RT @iikagenni_siro_: 言うまでもないですが、こうした詐称によって最大の迷惑を被るのが性暴力被害にあった当事者です。支援者ではないものが支援者の振りしてたら本当につながるべき支援と繋がれなくなってしまう。あらゆる意味で害しかないことやってんなと思います。

posted at 08:54:14

RT @iikagenni_siro_: 警察との連携実績は令和3年度だとColaboが6回。若草が2回。BONDが5回のみ。3団体の相談人数は平均して3000人超えてますから、相談者の1/1000程度しか警察と連携するような性犯罪被害にはあってない。これで「性暴力被害者の支援団体」を名乗ってるのがColaboとその周辺で、自称が実態と乖離してる

posted at 08:54:09

RT @iikagenni_siro_: 当たり前の話なんですが、性暴力被害者支援って警察との綿密な連携が求められるんですよ。ワンストップ支援センターはじめ"本物"の性暴力被害者支援は常に警察や医療と連携を取って支援のコーディネートをしてる。でもColaboをはじめWBPC系団体って警察との連携がゼロに近いんですよね。

posted at 08:53:58

RT @iikagenni_siro_: 「Colaboは性暴力被害者への支援活動などほとんど行っていない」という基本的な事実関係について書きました。ほぼ全てのメディアがColaboのことを「性暴力被害者の支援団体」と報じてますが、あれは誤報です。はっきり断言できます。 note.com/wakari_te/n/n1…

posted at 08:53:49

RT @trctzigane: 昨日RTした岡先生@profidokamdphd のこちらのtweetと、そのツリーについたコメントの件を話題にあげたところ、補足説明からの番外編レターを作っていただきました。 前回レターと内容はかぶりますが、いちおう共有します。 (※RT以外、転載等の二次利用はお断りします) twitter.com/profidokamdphd… pic.twitter.com/tZKI5hthJU

posted at 08:46:40

RT @Wnn1a56816211: 俺も日本で散々書いたけど、これは酷い偽造やな! 先ず、死体検案は解剖医が書くものではない病院以外で亡くなった不審死や搬送中や自宅で亡くなられた場合に警察が認定した医師が、検案し事件性など不明な場合に解剖がされる事はあるが、基本はしない事が多い。 続く twitter.com/sousyou13/stat…

posted at 08:45:05

RT @kobaryu5000: @MIKITO_777 この鵜川和久、去年の1月にも変な死体検案書を出してましたが…その時も「Pfizer」を「Pfeizer」って書いてましたね。 偽造するなら、そのぐらい気を付ければいいのに… twitter.com/kobaryu5000/st…

posted at 08:44:43

RT @Newsweek_JAPAN: 中国「世界最大の移動」春節の感染拡大 100万人以上死亡の懸念 <「世界最大の移動」が起きる春節、新型コロナ感染が爆発している......> www.newsweekjapan.jp/stories/world/…

posted at 08:43:05

RT @triangle24: イギリスは救急困難が常態化しているが、日本もそれが起こりそうです。神奈川県の専門家の会議では相当厳しい見通しが示されてます。国はこういう厳しい現実がやってくることを国民に説明すべきでしょう。5類で空気を変えようとか、そういう話じゃないですよ‥。 twitter.com/SixAiles/statu…

posted at 08:38:33

RT @80lightyear: 先のツイートの通り5類になろうと救急隊のやることは変わらない(さらに苦労は増えるだろうけど)。ただ、マスクを外すのを政府として推し進めるのはいかがなものかと。コロナという非日常の象徴たるマスクをなくすことで平常を演出したいのだろうけど、感情論ではなく科学的根拠を持って決めてほしい

posted at 08:38:10

RT @iso_zin_: 映画『対峙』の日本語版本予告が公開。壮絶な予告ながら本編はそれを更に上回る。本当に凄い作品です。 pic.twitter.com/1Nzxs1rkbi

posted at 08:37:15

RT @rockfish31: ロシアの言い分を載せる琉球新報と佐藤優、とうとう小泉悠先生への批判を始める。 twitter.com/ryukyushimpo/s…

posted at 08:36:33

RT @yoshirohayashi: 「平時に戻る」わけないじゃないですか。コロナ禍の新たな局面を迎えるだけです。確かに大多数の人(大きな健康不安の無い人)には「平時に戻った」かのように見えるかもしれませんが、見えないだけで、それなりに大きなリスク受容をしてるのです。 www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより

posted at 08:29:53

RT @KazBowen: やっぱりLong covidにワクチン効果あるやんと言う論文。かかったあと打っても後遺症のリスクが4割減は意義あるね。 jamanetwork.com/journals/jaman…

posted at 08:27:14

RT @profidokamdphd: ワクチン俺は打ってないけど軽かったぞ!嘘言うなという反論が多いのですが科学的解釈ができない方ということで全てブロックします。 タバコ吸ってても肺がんに俺はなっていないということ同じです。これは一つの証明されたリスクの確率ですから、低い方の確率の偶然も生まれます。

posted at 08:21:22

RT @atsushimiyahara: 以前から「子宮頸がん検診だでなくHPVワクチンを推進しないと子宮頸がんで多くの女性が命を落とす」と言い続けてきた医療関係者を冷遇したことを、無かったことにしているマスコミ「など」。 「2類を5類に」でも同じことが起きるだろうね。

posted at 08:20:07

RT @h_okumura: 米国務省、Times (New Roman) でなくサンセリフ体のCalibriを使うよう通達。アクセシビリティに配慮。日本でもUDフォントに変わりつつある twitter.com/John_Hudson/st…

posted at 08:19:59

RT @nytimes: The U.S. State Department has waded into a debate that has divided designers and accessibility experts for decades. The agency said this week that it would stop using the Times New Roman typeface, replacing it with the sans-serif typeface Calibri. nyti.ms/3HeIKCW

posted at 08:19:34

認証アプリ「Authy」の安全性を危惧する声。何が問題なのか。Authyに登録したトークンをエクスポートして移行する方法 nomeu.net/8879/ b.hatena.ne.jp/entry/s/nomeu.…

posted at 07:46:31

SHARPが探しても見つからなかった50年前の「野菜室が初めて設けられた冷蔵庫」がお寺から発掘される togetter.com/li/2054348 #Togetter @togetter_jpより

posted at 05:12:19

RT @MIKITO_777: 経団連か…… マスクを外して感染爆発したら、どう考えても景気が悪くなるのに…… そもそも、感染症の素人に感染対策を決めさせてどうするの? 大量の人の命が失われるよ。 twitter.com/naocchin1/stat…

posted at 04:31:58

RT @SukunaBikona7: 「路上で寝るやつなんている?」的な反応がいくつかあるけど、いる。 本当にいる。 そして轢かれたり、低体温になったりして、救急車で運ばれる。 時々死ぬ。 twitter.com/MPD_kotu/statu…

posted at 04:30:56

RT @TopicalityTokyo: 万全のウイルス対策をしたダボスの姿勢は正しいと思うのだけれど、問題は「一部の富裕層だけがコロナに感染しづらい環境で暮らせる」という点で、ゆくゆく日本もこうなる可能性があるのが嫌な感じ。

posted at 04:28:40

RT @TopicalityTokyo: ダボス会議でマスクしてないなと思ったら、HAPAフィルターで空気を衛生的に保ち、UVGIで空間消毒し、参加者はPCR義務付けだったのね。 「金持ちは全力でコロナ対策してるじゃないか!私達はウイルスの蔓延した空気の中で暮らし、医療にアクセスもできないのに!」と米国市民が怒ってる。

posted at 04:28:38

RT @hinabe_ch: 鵜川和久って嘘松しか書いてないな… twitter.com/sousyou13/stat…

posted at 04:20:50

RT @SukunaBikona7: 来週は過去稀に見る強烈な寒波 長引く大雪や猛吹雪 低温による被害の恐れも news.yahoo.co.jp/articles/140d3… "25日(水)は、水道管が凍結する目安となる最低気温が氷点下4度以下が、北日本だけではなく、新潟市や東京都心、福岡市などでも予想されます。" 思ったよりヤバいやつ。 pic.twitter.com/cXxMimExsN

posted at 04:17:24

RT @otapediatrician: ① 5類にするしないは日本社会での位置付けの話であって、ウイルスの特性が何か変わるわけではない。 ②5類感染症の中にはAIDSや麻疹、侵襲性肺炎球菌感染症、バンコマイシン耐性腸球菌感染症等罹患したら普通に死ぬ感染症も多く含まれる。「5類=普通の風邪」って発想どこから来た? twitter.com/lszjdtkb6txyti…

posted at 04:13:34

RT @MIKITO_777: 『5類になればコロナはただの風邪になる』と言う人がいますけど、 5類感染症にはHIVや、致死率ほぼ100%のクロイツフェルト・ヤコブ病が含まれていますよ。 クロイツフェルト・ヤコブ病の原因となる異常プリオンは、もの凄い高温高圧で処理しないと不活化できません。 ただの風邪なんてとんでもない。

posted at 04:12:04

RT @triangle24: 神奈川県病院協会 小松副会長 「入院は今までより厳しくなるのでは。今までは、2類で神奈川モデルの約束があったので、受けなければいけない使命感で受けてきた。受けなくてもよいとなれば、今まで以上に受けることをしなくなり、入院調整が必要になる。入院医療を引き受けたところは評価が必要」 pic.twitter.com/uEJSH6uWzp

posted at 04:10:26

RT @triangle24: 神奈川県医師会 笹生理事 「5類になっても、発熱診療で手上げしてみてくれるところはほとんどないだろう。加算がないと、負担が大きすぎて、やっていくことがむずかしい。病院は弱者が来るが、発熱患者が混じったり、ノーマスク患者が来ると感染の可能性。受診マナーの広報が必要」 pic.twitter.com/2nSHmGMcpY

posted at 04:10:16

RT @triangle24: ⚠️もう2019年には戻れない。感染者が常時発生し、慢性的に救急医療、外来診療は逼迫し、医療機関内、高齢者福祉施設内の観戦は常時発生する www.pref.kanagawa.jp/documents/2635… pic.twitter.com/UDaDeCnTxz

posted at 04:10:03

RT @triangle24: 1/19木 神奈川県感染症対策協議会 阿南統括官の話が恐ろしいのですが‥。彼はこの英国の救急搬送時間を見て、「これは避けなければ」という言い方ではなく、将来こうなるイメージ的に言っている‥。救急車がなかなか来ない、搬送されないことが常態化してしまうかもしれない‥www.youtube.com/watch?v=KIxwNz… pic.twitter.com/M5QQYnrJTF

posted at 04:09:53

RT @Ecccm2Ecccm: 最後に 11歳以下のワクチン接種が進んでないのが心配 確かに数は少ないけど 脳症で亡くなった子 もう意識が戻らない子を診てる。 親にICした時のこの世のものとは思えない悲鳴は忘れられない。 かかっていい感染症なんてないと思うよ。 是非ご一読を。切に。 www.jpeds.or.jp/modules/activi…

posted at 04:06:03

RT @Ecccm2Ecccm: この驚異の感染力の強さだから、そのうちみんなかかるだろうし、一回じゃないかもしれん。 ノーガードでかかるか、ワクチンで練習してからかかるか選べるんだよ。 11歳以下、まだまだ打ってない人が多い。是非ご一考。 あの極めて慎重な小児科学会ですら推奨してます。

posted at 04:05:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

Trending Articles