RT @tak53381102: これは読んでいて思わずうなった ワクチンがコロナ後遺症によい結果をもたらすデータは次々出てくるが✅の2つ目はNew!! ✅COVID-19発症後28日以上症状を訴えるリスクは、 (1)感染時にワクチン未接種だった人で高かった。 (2)中等度or重度の症状を訴えた人で高かった。 → jamanetwork.com/journals/jaman…
posted at 20:17:04
RT @MIKITO_777: ?『ようやくコロナが5類になる! これで全ての医療機関でコロナを診れるようになる! コロナ禍を終りにできる!』 医師『ようやくコロナが5類になる…。 これで無理してコロナを診なくても済むようになる…。 コロナ禍を終わりにできる…』
posted at 20:16:12
RT @Mihoko_Nojiri: おれの後ろに立つな。 twitter.com/HumansNoContex…
posted at 20:15:42
RT @H6eJiFlVi1uQ2lR: 5類にするとのことで、私は少しほっとしている。 この3年、緊急事態だからと組合を説得してコロナのクラスター対策や発熱者の外来をやってきた。 今後は、「うちは精神科専門病院なんで」って言っていいってことですよね。
posted at 20:14:29
RT @oyukihan1126: これを喜ぶ連中は「危機管理能力のない人」なのでほっといていいです(笑)。むしろマスクとワクチンの重要性が増しただけなので冷静な国民は今まで通りきちんと感染対策続けていきましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/ca0f5…
posted at 20:12:25
RT @oyukihan1126: つまり政府が「もう金払いたくないし責任も取りたくないから失敗した海外のマネして医療関係者に丸投げし国民(特に高齢者)を見捨てる判断した」ということですね。と言って医者もかかりつけの患者を診るのに精いっぱいだから断ることも可能になる。これからが本当の「自己責任時代」というわけですわ。
posted at 20:12:14
RT @yokorocks: 朝日はJournalismの休刊もそうだけど、なんか色々縮小モードですね。大丈夫かな 週刊朝日、6月9日号で休刊:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 17:44:17
RT @Kudo_Nibancho: 7万部で休刊かー、という感。「弊社の業績は堅調ですが、週刊誌市場の販売部数・広告費が縮小するなか、今後はウェブのニュースサイトAERA dot.や書籍部門に、より一層注力していく判断をしました」。10年ぐらい前からAERAとの統合説とか側聞しましたが、こうなりましたか。 publications.asahi.com/news/1848.shtml
posted at 17:43:58
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について⑦】 なお、マスコミ各社では5類への変更に伴う影響について誤解を招く報道が多数見られますのでご注意下さい(特に医療機関の対応について)。 また、屋内でのマスク装着有無については5類変更とは無関係のものです。
posted at 17:40:07
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について⑥】 5.経済支援 感染拡大時における国民や事業者に対する経済的支援策(給付金、補助金、低金利融資など)は実施されなくなります。
posted at 17:40:05
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について⑤】 4.その他関連体制 対策本部が廃止されるため、感染力や病原性が著しく増加した変異株による流行に迅速対応できなくなります。また、臨時の医療施設(臨時の発熱外来や検査センター)もなくなります。
posted at 17:40:01
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について④】 3.療養/待機 感染者の自宅/宿泊療養、濃厚接触者の待機の要請がなくなりますので、市中での感染者との接触機会が増える可能性があります。また、宿泊療養施設はなくなり、これは同時に急激な病状悪化時の早期医療対応が可能な体制がなくなることを意味します。
posted at 17:39:57
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について③】 2.検査・治療費 公費負担の法的根拠がなくなります。これにより、各種検査・治療薬等の費用で負担区分に応じた自己負担が発生するようになります。特に経口の抗ウイルス薬は3割負担で2万円前後、注射薬なら10万円近くになります。
posted at 17:39:53
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について②】 1.入院について 病床確保や行政による入院調整のシステムがなくなります。これにより、流行の度合いとは関係なく医療機関で隔離できる病床がない場合は入院を断られることになります。また、情報集約化した入院調整がなくなることで入院先を探すことが難しくなります。
posted at 17:39:50
RT @MiyagiCorona: 【5類変更について①】 4月から新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが新型インフルエンザ等特別措置法から5類へ変更されることになりました。 これにより変わる点を以下にまとめます。
posted at 17:39:45
RT @atsushimiyahara: 宮城県の情報は正確ですね。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
posted at 17:37:26
いずれにしても簡単な手術にはならないと思っていて筋肉やら血管やら一緒に取るなら右手使えなくなるくらいの覚悟は必要だろうな もしかしたら転移とかもあるかも知れないし もし入院が長くなるようなら一度帰省しておこうと思う twitter.com/avalon1982/sta…
posted at 17:36:07
RT @MIKITO_777: 5類にするのも国民のコンセンサスが取れているなら、全然いいと思いますよ。 多分医療機関の負担は減るし。 問題は『5類になればどこの医療機関でもコロナが診れるようになる』とかいう誤解を元に判断されているふしがあること。 しっかりと国民に正しい情報を提供したうえで、お願いします。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
posted at 17:27:16
RT @itm_nlab: なんと…… 「確実に呪います」メルカリで他人を呪う“呪術”が多数販売で物議 運営元「個別の出品物への対応方針については差し控える」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23… pic.twitter.com/zNCkNNIcpl
posted at 17:25:42
RT @ymori117: ワクチン接種率の低い子供から家族内感染が相次いでいる状況下で、「子供たちのために」という口実で学校内の感染対策を緩めるよう主張する皆様方、「自分がウイルスを持ち込んだから家族が死んだ」という十字架を、より多くの子供たちに背負わせることになるんじゃないだろうか。 twitter.com/ymori117/statu…
posted at 17:01:52
RT @h_okumura: Institute of Science Tokyo なのか(www.ist.ac.jp はすでにある) twitter.com/masu1017/statu…
posted at 16:10:12
MRI検査の結果 腫瘍が筋肉の奥まである 血流が多い→手術で簡単に取れなさそう もう少し検査することになり来週も2日病院に来ることに 医師「ここより大きい病院に行ってもらうかも」 私「それってかなり悪い感じですか?」 医師「いまはまだはっきり言えません」 twitter.com/avalon1982/sta…
posted at 15:01:14
RT @tbsnewsdig: 【週末の天気】最強寒波襲来…厳しい寒さ・大雪に警戒 23日(月)は朝から雨・雪…東京都心でも雪の可能性 dlvr.it/Sh5nWN
posted at 14:53:35
RT @DokozonoKuma: その発端は「井戸に毒を入れた」デマであるとされています。 まさに今、社民党や共産党が「汚染水の海洋放出」「汚染土の再利用」などと喧伝しているものと同じですよ。 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
posted at 14:17:23
RT @tabitora1013: マスクより先に意味のないパーテーションとかビロビロのビニールカーテン、つけっぱなしのビニール手袋などの漫然とした使用をやめる議論をしてほしい。つか議論さえ不要なので、今本当に意味のある対策意味のない対策をきっちり政府は広報してほしいマスクに効果のあることは大多数の国民が理解してる
posted at 14:15:02
RT @nikkei: ニュージーランド のアーダーン首相が辞任表明 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 14:13:48
RT @yfuruse: 「やっとこれでマスクがとれて正常化ですね、経済も回せる」とかコメントされて茫然。いまマスクをとったら何が起きるか。 →新型コロナの感染者が増える(免疫不全が増える) →溶連菌でも死ぬ子が出る →複数の呼吸器ウイルス感染で重篤化する子が増える 逆に、ますますマスクを手放せなくなります。 twitter.com/DrEricDing/sta…
posted at 14:12:25
RT @tabitora1013: ストーカー行為を受けて元交際相手に殺されてしまったらしい女性のニュースで「元加害者で現在は被害者のために活動してる人」が出演して「絶対やってはいけないことは連絡先やSNSのブロック。愛が憎しみに変わるから危険」つってたけど、被害側が気をつけることではなく、加害をしないためには何を
posted at 14:11:50
RT @tsgmt: sudoに脆弱性だそうです。穴を突けるのはたぶんlocal attackerだけだと思うけど、1.9.12p2へのアップデート推奨。 cve.report/CVE-2023-22809 www.sudo.ws/security/advis…
posted at 14:10:04
RT @Ortho_FL: 「突き指は引っ張れば良くなる」という謎理論、整形外科的にはアウトです 突き指だと思って受診したが、実は腱断裂や骨折だった!なんてケースは整形外科では日常茶飯事です 引っ張ったことで骨折部がズレたりすると、保存治療でいけてたはずが手術をしなければならなくなることも 頼むから受診を! twitter.com/nukosama/statu…
posted at 14:08:56
RT @show_murano: 本人は自覚されていると思いますが、台湾有事において米軍を支援せず、台湾を見捨てるというのは、「日米同盟は破棄すべき」というのに等しい主張ですから、そのつもりで受け止めてください。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
posted at 14:08:27
RT @Noboru_Hagino: 病院にかかれない・薬が手に入らないのは病気にならないと実感しない一方で、マスク着用などの感染対策は直接的に目に見えるので、畢竟「目に見えるモノを消す」のが「社会正常化」と思ってるのだろうと推測。 twitter.com/medtoolz/statu…
posted at 14:07:08
RT @AIST_JP: 【プレスリリース】 光を99.98%以上吸収する至高の暗黒シート ~触れる素材で黒さ世界一、秘密は漆に似た成分と光閉じ込め構造~ www.aist.go.jp/aist_j/press_r… pic.twitter.com/tzUGoU0mus
posted at 14:06:07
RT @Nom_nyan: せいふが5類化に関わる細かいことを周知しない理由って、「療養期間がなくなるってことは『いま列に並んでる隣の人が昨日コロナ陽性判定受けたけど症状が軽いから無理して出てきた人な確率がハネ上がる』なんて言ったらせっかく経済に全振りしたいのに外出したがらない人が増える」じゃないだろうな
posted at 14:05:18
RT @Ecccm2Ecccm: offit氏は要するに 「1価のワクチンによるブーストで十分だ。オミにだってそれで効いている」 と述べているだけです。 でも2価、特にBA.5系の感染予防効果の高さを見ると、今準備されていて打てる2価を回避する理由はないと思います。 4/n
posted at 14:03:57
RT @Ecccm2Ecccm: 最後 これは私見ですが。 ほとんどが感染してしまった欧米と、まだ3/4が未感染の日本とで同じ戦略をとるのがよいのかどうか。 3/n
posted at 14:03:33
RT @Ecccm2Ecccm: 2点目以降はシンプルです。 これは原著論文ではなくpersective、要するに意見、考えの表明です。「お気持ち表明」とまでは言いませんが、数ある意見の一つと考えるべき。さらに2価ワクチンに関する重要論文が引用されてないのもちょっと議論になりそうです。
posted at 14:03:30
RT @Ecccm2Ecccm: ポイントは3点 まず1点目 このデマは一つは英語力不足が原因。 「数ヵ月後になくなるかもしれない株のmRNAを含むワクチンで、健康な若い人たちの有症状感染をすべて防ごうとするのはやめるべきだと思う。」 単に、「2価ワクチンによる」ブーストを若年者にするのは考え直したら、という提案です。 pic.twitter.com/EmHjt5LiNc
posted at 14:03:08
RT @Ecccm2Ecccm: Offit氏のNEJMの論文に関するこのようなデマが絶えないのでちょっとだけ解説する。 英語の誤読と思い込みからくるデマは訂正した方が良いです。Offit氏は 「そんなことは言ってない」 って感じですね。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36630616/ 1/n twitter.com/kazuchancocone… pic.twitter.com/nVBuR1zuD4
posted at 14:02:59
RT @yfuruse: 1)デルタまでの新型コロナ ・肺炎が重くなりがちで、血栓もできる病気 2)オミクロンからの新型コロナ ・全身の脳を含む臓器にステルス感染し、免疫不全をおこして真菌感染も起こす病気 ですよね。政府で政策を決める人は1の意識のままじゃないか。 真菌対策はウイルス対策よりはるかに厄介だぞ。
posted at 14:02:08
RT @hirokatz: ネット世論がどこまで力があるか分からないですけど個人的には「5類移行」の話と「屋内マスク不要論」の話は切り分けて論じたほうがスッキリするかなと。本来別の話ですし 「このタイミングでの『屋内マスク不要論』を政府が主導しアナウンス効果でユニバーサルマスクがダメになること」に反対します
posted at 14:01:26
RT @isashinichi: コロナが5類になると何が変わるか、正しく伝わってないので、貼っておきます。 緑色の部分が変わるところ。 青色やワクチンの有料化などは、2類5類の法律事項でなく政府の判断です。 pic.twitter.com/ougNkpphtf
posted at 14:01:13
RT @tubutubucli: 研修医に「もうっ、ママ知らないからねっ!」と言ってしまい、以後病棟で看護師さん含め上司からも「ママ」と呼ばれてました。 幼稚園時代、先生にママって呼びかけちゃって恥ずかしかったけど、その何十倍も恥ずかしかったですね💦
posted at 14:00:43
RT @loquat_priest: 予言しておきますが、もし学校のマスク着用なくしたら、医療機関の能力は半減してもっとひどい医療逼迫になります。 ・家庭内感染で離脱 ・濃厚接触者で離脱 ・学級閉鎖で登校できない子の世話で離脱 多くの病院が外来/病棟閉鎖になるでしょう。想像したくもありませんが。
posted at 14:00:23
RT @kazu_clinica: というか、もう3年間言い続けてるけど、私達が泣き言で「ふえぇ…もう5類にでもなんでもしてくれや……」っていうならまだ意味が通るけど、一般市民が5類にしろ!やったぜ5類化!って言ってるのを見ると「マジ!?一番困るのは民なのだか!?!意味分かってる!?!?!」ってなる
posted at 13:59:55
RT @covid19maskjp: その政策のツケ、しわ寄せは、救急隊や医療機関といった(患者さんを診る)最前線に来る。 これは「政府の責任です」ときちっとご説明を。 なお、5類、2類と、マスク着用は全く別次元のこと。 自分を守りたい、周りの大切な人にうつしたくないという想いから。 一緒にしないでいただきたい。
posted at 13:58:45
RT @urasawa_naoki: Eテレ「浦沢直樹の漫勉neo」新シリーズ放送決定! 2月3日深夜※実日4日(土)午前1時~「手塚治虫」 2月10日深夜※実日11日(土)午前1時~「水瀬藍」 2月17日深夜※実日18日(土)午前1時~「寺田克也」 2月24日深夜※実日25日(土)午前1時~「島本和彦」 #浦沢直樹 #漫勉neo
posted at 13:41:53
RT @Keiju_Fuchikami: 自分も一時期TPPの陰謀論的なやつを真に受けたことがあった。熱心に記事を見つけて読んだりしていたが「あれ?この手の記事をいくら読んでもTPPの理解が深まらないぞ」と思ってやめた。 あと、理解していないものを発信しないスタイルなのでデマ屋にならずに済んだ。
posted at 13:41:37
RT @numachinomajo: 感染防御を止めると経済が回るかと言えば逆だとおもうんだよな。 ともかく職場は人手不足になるわけだし。 twitter.com/AdultSpotDiffe…
posted at 13:41:15