Quantcast
Channel: avalon1982 💉PPMMPPP+MR+Herpes+Flu2023(@avalon1982) - Twilog (ツイログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

8月19日のツイート

$
0
0

なんで業者に頼まないのか? → 荷物が多すぎるから 多分普通の家なら終わってる量の荷物を運んだんだけど我が家にはさらに2倍以上の荷物がある 私の服も段ボールで30箱くらい新居に持っていったんだけどあと50-60箱くらいはありそう

posted at 12:44:49

このあいだの検査のとき「骨はずれてないですね」という結果だったんだけど、今回(特に昨日)の引っ越しでは重量物が多くてちょっと軋んだ気がする 特に娘のピアノが死ぬほど重かった (もちろんひとりじゃ無理) twitter.com/avalon1982/sta…

posted at 12:38:12

RT @EARL_COVID19_tw: 「医療崩壊は実際に起きている」 多い未接種者の重症化 沖縄の病院が窮状を訴え nordot.app/93317572716525…

posted at 12:33:24

RT @triangle24: 連長「マウスガードと不織布マスクの使い分けやうがい、手指消毒など万全の感染対策を取った。どこでどうやって感染したのかは分からない」 申し訳ないが、全く万全の感染対策ではない。マウスガードはノーマスクと変わらない。距離もマスクもなしで密集して運動だと厳しい news.yahoo.co.jp/pickup/6436101

posted at 12:24:35

RT @ztkszero: #ケイツーシロップ デマに迎合してる連中から、「シロップ飲ませないリスクを受け止める覚悟が母親にあればいいんだ」と言われたときは、流石にかなり腹が立った。 お前の自己満足で子どもの命を危険に晒すのかと。 人の命、特に子どもの命に関わる医療デマを流す人間に生きてる資格ないと思ってる。 twitter.com/kitaji_maharu/…

posted at 12:23:37

RT @IkenoYuki: 自分達の失敗に対するケジメと、さまざまなコメントを読んだ上で、あくまで私が思うことです。 あと、217日 #旭川心臓血管外科学会カウントダウン twitter.com/TsukiokaYusuke… pic.twitter.com/QE088C8x0s

posted at 12:22:50

41年ぶり! RFC 9293: Transmission Control Protocol (TCP) www.rfc-editor.org/rfc/rfc9293.html b.hatena.ne.jp/entry/s/www.rf…

posted at 12:06:11

RT @yoshiko_bluesky: @KazBowen Natureが6月23日に発表した論文によると、子供と青年の LongCovid有病率は4人に1人(25.24%)なので、あながち嘘ではないです。 www.nature.com/articles/s4159…

posted at 12:02:25

RT @KazBowen: 一応これ一医師のインタビュー記事なので、あくまで彼の見た範囲内ということです。論文ではありませんので正確な数字はわかりませんが、彼の周りではそこそこ発症率が高いということでしょうね。

posted at 11:59:22

RT @KazBowen: これ嫌な報告だね。香港でOmicron感染した子供で20%にLong covidが発症。Omicronではやっぱり認知機能障害が目立つと。数学得意な子が全く問題が解けなくなったりしてると。。医師がInterviewに答えてる記事。 hongkongfp.com/2022/08/17/alm…

posted at 11:59:18

RT @doctor_nw: おっしゃる通りデマです。新生児科医16年目ですが、窓のある新生児室がほとんどです。新生児室よりもっと未熟な子供が入院するNICUやGCUでも窓を必ず作り、太陽光の日内変動に合わせカーテンを開閉します。桜が見える窓を作ったり家族ケアの一環とします。 twitter.com/yamikawadays/s…

posted at 11:57:46

RT @molly_cusick: Spotted on the 42nd Street-Bryant Park subway stairs today: a sleeping bat with a little sign 🥺 pic.twitter.com/ibTvuj4JhF

posted at 11:55:59

RT @Tanuk_Ichi: ツイッターを見ると "子宮頸がんは最悪の場合、子宮全摘が必要" と考えている方が多い。 実際には発症者の25%の方が死亡する なお子宮全摘が可能なのは原則的にステージⅠからⅡで、それでも約1-2割の方は死亡し、 ステージⅢ・Ⅳでは原則手術不可能で約4-8割の方が亡くなる ganjoho.jp/public/qa_link… pic.twitter.com/CSO0C3nJYn

posted at 10:07:58

RT @naokoon1122: “ある晩夏の思い出” 本日の #モニフラ の衣装とヘアメイクが最高だったので、撮ってみた。 これがエモいってやつかな。 pic.twitter.com/m5DLoMB2nb

posted at 10:05:11

RT @hayakawagomi: 同棲6回経験者として、2人暮らしとお金の話を真剣に書いたところ5000字になりました。 是非、参考にしてくれ! 2人暮らしはコスパよし!同棲6回経験の筆者が節約法をまとめてみた【PR】|ハヤカワ五味 @hayakawagomi #note note.com/hayakawagomi/n…

posted at 09:43:34

RT @Amamino_Kurousa: 感染する前(子宮頸がんになる数年〜数十年前)にワクチンを接種するだけで、子宮頸がんになること自体が5〜7割減少する。9価なら9割いけるかも。 ワクチン1本でです。 すごいよね&子供達には接種させたくなるけどなぁ 残りを検診でどうにかすればいいわけで、検診負担も減るよ。 twitter.com/Tanuk_Ichi/sta…

posted at 09:43:02

RT @y_tambe: 承認済みのやつ ・単純ヘルペスウイルス1型、2型 ・水痘帯状疱疹ウイルス ・サイトメガロウイルス ・ヒト免疫不全ウイルス ・B型肝炎ウイルス ・C型肝炎ウイルス ・インフルエンザウイルスA型、B型 ・新型コロナウイルス(特例承認) ・感染予防用の抗体医薬のみ(パリビズマブ)だけどRSウイルス

posted at 05:25:08

RT @y_tambe: ちなみに、ヒトに病気を起こす細菌、約580種については、すべて治療薬がある(=理論上は治療可能)けど、ヒトに病気を起こすウイルス約320種のうち、現在承認済みの治療薬があるのがせいぜい10種類くらいで、そのうち「完治」可能なのは、C型肝炎ウイルスのみという。

posted at 05:25:05

2126 昨日も引っ越しで体力を使い果たした 加えて水分を結構摂っていたつもりだったけど熱中症になりかけた(汗の量が半端なかった) ペットボトル3本飲んだけど出ていく分はなかったので完全に脱水状態だった pic.twitter.com/sYrdnbWu4w

posted at 05:06:37

RT @mootastic: 関連: 動作中のハードディスクの近くで大声を出すと深刻な影響が生じることを示した動画。HDDは振動に対して特に敏感であり、たとえ人間の声でもエラーが増加する。データセンター内で叫んではならない。 www.youtube.com/watch?v=tDacjr…

posted at 00:24:52

RT @mootastic: 本当にあった怖い話: ジャネット・ジャクソンの "Rhythm Nation"を再生すると、なぜか Windowsがクラッシュした。しかも再生してない隣のPCまでクラッシュした! 原因は楽曲中の音がノートパソコンに内蔵されている 5400rpm のハードディスクの共鳴振動数と近かったため。 devblogs.microsoft.com/oldnewthing/20…

posted at 00:24:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3392

Trending Articles