RT @maid_love_carat: 店長がクライナーを誤発注しました… 『3種類 各3箱』を『3種類 各33箱』入力して注文してしまい、約2000個あります。 可愛いお店がクライナーの山に… こんなに飲めないので『フォロー&リツイート』して頂いた方の中から抽選で3名様に1箱(20個)プレゼントします😔 残り1400個…… #メイドカフェ pic.twitter.com/30ErWxTl8v
posted at 21:16:11
RT @kuma93659273: 八王子市 接種率凄い‼️ 対象者全体2回完了79.3% 16〜19歳の接種率 1回目96.1% 2回目80.3% 2回完了80%超えた‼️凄い👍 ↓詳細 11/8現在 www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/… pic.twitter.com/8v4m35OQAb
posted at 21:08:38
RT @anandajacobs: どうか、日本とあまり変わらない?かな?思い付く英語や文化のトーク! #socaleikaiwa #anandasenglishseries #英会話 #外国人 youtu.be/49BUC7-oOtM
posted at 21:03:07
RT @IntEngineering: Marking his third doctorate degree. 🎓 #engineering interestingengineering.com/an-89-year-old…
posted at 21:02:50
RT @potechi_nikki: 頭めり込んでるのに微動だにせず乗り続ける猫 #猫 pic.twitter.com/XaJfi7ScYS
posted at 20:57:29
RT @fashionpressnet: バカラ「ポケモン」ピカチュウのクリスタルガラスオブジェ、藤原ヒロシのフラグメント限定モデルも - www.fashion-press.net/news/80340 pic.twitter.com/fKIn6d6iML
posted at 20:55:44
You could have a frustrating experience with an authority figu... More for Aquarius bit.ly/whBNNw
posted at 20:30:23
RT @JAEA_japan: 「J-PARC ハドロン実験施設で奇妙な粒子と陽子の散乱現象を精密に測定」 世界で初めて、シグマ粒子と陽子との散乱現象の精密測定に成功。 #クォーク の構成が異なる様々なハイペロンと陽子との間の散乱データを蓄積することで、拡張された核力の解明が大きく進むことに期待。 www.jaea.go.jp/02/press2021/p… pic.twitter.com/vuAK1D110a
posted at 20:06:28
RT @comic_natalie: ミュージカル「銀河鉄道999」全キャスト発表、機械伯爵役は佐藤流司(コメントあり) natalie.mu/comic/news/452… #銀河鉄道999 #佐藤流司 #梅田彩佳 #徳永ゆうき #藤岡正明 #矢沢洋子 #松本梨香 #北翔海莉 #三浦涼介 pic.twitter.com/8igA48tMDD
posted at 20:03:06
RT @MIKITO_777: 平均寿命40代の頃と比較して、なんの意味があるんですか? 結核を始めとする様々な感染症を克服したからこそ、寿命が倍に伸びたんです。 あと…… 結核菌はウイルスではなく細菌です!! twitter.com/freejapanarmy/… pic.twitter.com/eGvNODxzPD
posted at 19:56:11
RT @S96405539: 『韓国人の美白の秘密!』というツイートをよく見ます。 ただ、特別な秘密があるというよりは、 北緯39°秋田 北緯37°ソウル 北緯35°東京 北緯31°鹿児島 なので、単に韓国人は紫外線の影響が少ないと言えます。 日本国内でも、シミの程度は“56歳の秋田女性”=“40歳の鹿児島女性”と報告されますよ。 twitter.com/Cbeauty2/statu…
posted at 19:55:49
RT @sasakitoshinao: 「スキャンダル追及型」と「政策論争型」議員を比べると、後者の方が今回の総選挙では強かったという指摘。とても大事な話。/衆院選で鮮明に!国会でのスキャンダル追及は票にならない sakisiru.jp/14258
posted at 19:55:35
RT @ryukyushimpo: 沖縄で若者のワクチン接種率が伸び悩んでいます。10~30代で4~5割台の自治体も。全国平均では若年層でも7割を超えており、市町村では接種促進の取り組みを始めました。自治体別の接種率をまとめた一覧表付きの記事です。 ryukyushimpo.jp/news/entry-142… ryukyushimpo.jp/news/entry-142…
posted at 19:48:51
RT @Kelangdbn: ロンドンのDominique Ansel BakeryがNYC(SoHo)にも出店したのかと思ったら移転だった。つまりエリザベスストリートの店は閉業。 マシュマロの蕾をココアの上に載せると熱でチョコレートが溶けて花弁が開く。 www.eatingwell.com/article/788378… pic.twitter.com/B0CrFf82CI
posted at 19:48:34
RT @Dr_KID_: 紙谷先生の記事 米国で始まった小児の新型コロナワクチンについて。 小児科医として知りたかった内容が沢山盛り込まれています。 医療者、保護者、学校関係者など皆様におすすめの記事です twitter.com/satoshikamidan…
posted at 19:48:13
RT @Dashige1: 【HPVワクチンの接種をお考えの方へ】 HPVワクチンに関する相談や接種が可能な医療機関をお住まいの地域から探せるページです。定期的に更新していきます。 NPO法人 女性医療ネットワーク 子宮頸がん検診やHPVワクチンに関する相談可能な医療機関リスト cnet.gr.jp/hospitallist/
posted at 19:44:08
RT @EARL_COVID19_tw: 新型コロナワクチン、3回目接種は職域でも実施へ news.yahoo.co.jp/articles/0821e…
posted at 19:33:59
RT @tak53381102: ”ブースター接種について、「希望する」が61.3%、「ワクチンの種類は検討するが希望する」が22.0%と合わせて8割以上が希望 副反応のほとんどは接種翌日、翌々日には落ち着き、99%程度の接種者では1週間以内に全ての症状が消失、副反応の重さにもかかわらず、多くが満足していた” 満足度は重要 twitter.com/jijimedical/st…
posted at 19:27:16
RT @itmedia_news: 「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/62B5PUwpiQ
posted at 19:26:59
RT @hirokatz: 一億回リツイートしたい。 twitter.com/kemu_chi/statu…
posted at 19:11:29
RT @tak53381102: 免疫について非常にわかりやすい図 この図を見れば、ブースターで感染予防を維持したいと考える一方、重症化予防は(ある程度)長期続くのでブースターを打ち続けなければ意味がない、というものでもないことがわかる www.med.kurume-u.ac.jp/med/immun/coro… pic.twitter.com/qTzGwkIpRO
posted at 19:09:42
わかるー😂 身長180cm以上の人に聞いた「高身長あるある」 意外とトホホな内容が多くて大変そうだった togetter.com/li/1799826 b.hatena.ne.jp/entry/s/togett…
posted at 18:52:37
取り敢えずシャワーを浴びて一息 今日のスーツは今日のために買ったものだけど、実はもう一着茶色いスーツを買っていて、袖を通してみたものの何か違うなと思って今日着た黒に また別の機会に着ようと思うけど、今の体型維持できる自信がない 太るかも知れないし痩せるかも知れない
posted at 18:32:44
RT @isashinichi: 22兆円のほとんどが、今年1月に成立した三次補正予算、もともと年度を超えて使う予定のものです。 まだ誤解があるようなので、念のため。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 18:21:02
RT @ladyaddict: Faltan 3 días para mi cumple 🍤 #ootd #mystyle #inspofashion #looksoftheweek #noviembre www.instagram.com/p/CWAhC6bj_oZ/…
posted at 18:20:06
RT @Dream_Library_: 8bitパソコン時代の月刊アスキー編集長です 当時の編集室に遊びに来た、パソコン好きの中高生達は、その後にIT業界で大活躍して数十億円の収入を得ました パソコンを買ってもらった御礼に親にマンションをプレゼントした学生も居ました 無駄と思われた8bitパソコンは、一生役立つ基礎技術だったのです twitter.com/takuramix/stat… pic.twitter.com/b2CkGteGU8
posted at 17:22:12
17.5℃ すっかり暗く (@ 成城コルティ in 世田谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/etgTg0iZ7xE pic.twitter.com/mG6qn0Na7E
posted at 17:14:42
何かのタイミングで咳が止まらなくなるときがあって、今日は龍角散ダイレクトを持っていって助かった。 こういうご時世なのでコロナじゃなくても会場からつまみ出されるところだった。 twitter.com/ryukakusan_pr/…
posted at 17:11:56
RT @nikkei: 小田急電鉄、小学生は全区間一律50円に 2022年春からIC運賃で s.nikkei.com/2YqIa1x
posted at 17:03:51
RT @loquat_priest: 現役世代の重症化、後遺症や家族内感染による経済損失、MIS-C、まったくそういうものを見ていないし、ワクチンの意義を「重症化防止」しか見てないのもバイアスかかりまくり。
posted at 17:03:24
RT @loquat_priest: 第5波を経験してからもCOVID対策を「高齢者を守るため」と表現してる時点でもう2週以上遅れ。こういう人が置いて行かれるという意味では確かに「ゲームチェンジ」が起きましたね。 twitter.com/lullymiura/sta…
posted at 17:03:12
RT @nikkei: ソフトバンクG最終赤字3979億円 7~9月、中国株安響く www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 16:54:44
RT @Dream_Library_: 保護者に受けが良い、最新技術をアピールしているIT系スクールを危惧しています 人気のロボット教室では、電気を知らずにモジュール連結だけでロボットを完成出来ます 自分はロボットを作れると誤解した、素養無しの中学生が、高専に進学したが、電磁気学の授業に驚き、挫折するという実例がありました twitter.com/Dream_Library_…
posted at 16:54:32
RT @SakamotoFumie: 第5波 救急搬送された重症者の大部分は50代前後の働き盛り。そこに妊婦も混ざる。 後遺症は軽症者を含む10〜40代が6割以上。 小児は重症化しにくいが、重症化しないわけではなく、MIS-Cの報告は日本でもあり。 高齢者の疾患という感じではもうなかったんだよね。
posted at 16:53:59
RT @RIKEN_RCCS: 📺TV放映のお知らせ NHK BS1「ケーブルアート~あなたの知らない美の世界~」 世界最高性能を誇る #スパコン「#富岳」のケーブル配線に注目し、その巨大な設置施設や普段あまり見ることのない筐体を走るケーブル配線の機能美に迫ります✨ 📅放送日時:11/11(木)22:40 -22:50 www.r-ccs.riken.jp/outreach/topic…
posted at 16:51:47
RT @hayano: 東京都の月曜日 11月08日 18人←イマココ 11月01日 9人 10月25日 17人 10月18日 29人 10月11日 49人 10月04日 87人 pic.twitter.com/wGjZzL2diV
posted at 16:49:30
RT @NicholasRennick: その通りだと思います。マスクも手洗いもワクチンも、ウイルスの実効再生産数(R)を低下させますので、相乗効果があります。この数値が1以下になればどんどん終息していきます。 簡単そうな事ですが、この3つを徹底できている国は中々ない。マスクと手洗いに加えて、ワクチンもできた日本は最強。 twitter.com/x8GHDJM18aDwnx…
posted at 16:47:44
RT @hayano: (KEK50周年記念式典終了) pic.twitter.com/FmiUTasQJv
posted at 16:46:31
RT @hayano: KEK50周年記念式典 - 小林誠先生の講演より (top quarkがあんなに重いとは誰も考えていなかった時代…) pic.twitter.com/9YhAuuDUNg
posted at 16:45:46
RT @ShojiHashimoto3: 68歳で医学部教授を引退してから、若い頃からの夢だった物理学の勉強を再開した。MITの講義を取りながら時間をかけて学び、ブラウン大で大学院へ。体調の問題で中断を余儀なくされつつも、ついに理論物理で学位を取得。「ボゾン化」に関する150ページを超える大作。89歳。「若者よ、まずは夢を追え」 twitter.com/NPR/status/145…
posted at 16:45:11
RT @kb2474: はい。承りました。 twitter.com/konotarogomame…
posted at 16:44:49
RT @ErikSolheim: How awesome! Royal Portuguese Reading Room, Rio de Janeiro, Brazil 🇧🇷. pic.twitter.com/Wq2RJDcNzc
posted at 16:42:48
19.6℃ ありがとうごさいました! (@ 一橋講堂 in 千代田区, 東京都) www.swarmapp.com/c/4Lj2quI7O8Q pic.twitter.com/COrB22E7Nf
posted at 16:22:33
RT @ShigeGravity: @neora31 「木を切るな→木を使え」に逆転したのはここ50年で日本の森の量が3倍に増えたためです。 つまり状況が逆転しており、現代は日本史上最も木が多い時代とも言われます。 成熟した森は炭素吸収が止まりますが、建築に使うと街に炭素を保管でき、空いた場所に若木が生えます。なので切る方がエコです。 pic.twitter.com/Ha2qgcQ6fR
posted at 15:20:05
RT @EARL_COVID19_tw: オーストラリアの感染者数、ピークアウトか pic.twitter.com/J2ELDtGhSw
posted at 15:19:47