RT @aaaaao_e: 動いてる凪ちゃん pic.twitter.com/Su8FIytTjS
posted at 21:45:28
The latest J'ai conquérir le monde.! paper.li/avalon1982?edi… Thanks to @Tara_Moss #73questions #montpellier
posted at 21:30:51
'Supporting Internet Explorer is hell': Web developers identify top needs – new survey www.theregister.co.uk/2019/12/20/web…
posted at 20:54:58
Your decisions carry more weight when you are standing at a th... More for Aquarius bit.ly/whBNNw
posted at 20:30:25
RT @SatoruO: 過去の論文によると、教育水準が高くて、所得が高い人ほど代替療法を受けている 勉強すれば騙されるのを防げるというのは正しくない この誤解は多い。とても大事なこと #やさしいがん医療 pic.twitter.com/3CZh8fDPOc
posted at 19:06:18
RT @Che_SYoung: この本については前にもつぶいたことがあるが、立ち読みしただけでも間違いをいくつか発見。未だに本当に池上さん本人が書いたのかも疑問。 小学館さんには私もお世話になったので、同社から出た本に対する批判は躊躇していたが、いずれ指摘したい🙄 pic.twitter.com/ORA5lK25LW
posted at 19:05:30
RT @hatebu: 技術系イベントにおけるアンチハラスメントポリシーの効果について - 日記移転予定地 takahashim.hatenablog.com/entry/2019/12/… b.hatena.ne.jp/entry/http://t…
posted at 19:04:18
RT @shoko55mmts: ねぎちゃん私の顔を木魚とかと勘違いしてるん? pic.twitter.com/t4WzYfxlqI
posted at 18:58:29
RT @nikkei: 生涯未婚率の名称変更 「誰もが結婚」前提崩れる www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 18:58:14
RT @hosono_54: 処理水を放出する前には他の核種を除去し、安全性を慎重に確認する作業が必要になります。こうしたオペレーションは現在も他の原発で行われています。 「備蓄されている危険な汚染水をそのまま流す」というのはデマです。処理水の問題はトリチウムの問題です。 twitter.com/BaigetudouKann…
posted at 18:56:51
RT @koba200x1: こう見ると 「今の人のイメージとは全然違う昔の東京」 ってのは結構あるよなー 新宿ヨドバシカメラ本店一帯の辺りは 浄水場だったとか pic.twitter.com/VT2RZKJCcB
posted at 18:52:59
RT @skgcmkt1: @koba200x1 そろそろ 「渋谷駅前にロープウェイがあった」 とか若者に言っても信じて貰えない時代にw pic.twitter.com/YUuZ9256mA
posted at 18:52:37
RT @meeeegk0206: 第九を聴きに来てるんだけど、読響のメンバーページ自由すぎない?笑 pic.twitter.com/qw96EwsUDa
posted at 18:51:16
RT @Yh_Taguchi: 授業に出られない… 平日のインターン増、学生困惑:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…「夏にインターンシップを実施した企業の半数近くが(中略)他社と日程が重複して学生の参加が分散し、十分な参加者が集められなくなっている」「企業は働き方改革を進めており『週末開催は難しい』」
posted at 18:50:27
RT @Perfect_Insider: @koba200x1 そろそろ 「池袋には刑務所があった」 とか若者に言っても信じてもらえない時代にw pic.twitter.com/CZcEeVhm8c
posted at 18:49:59
RT @koba200x1: そろそろ 「秋葉原駅前にバスケットコートがあった」 とか若者に言っても信じて貰えない時代にw pic.twitter.com/oio5Fnn9UM
posted at 18:49:55
RT @ent_univ_: 大事なことなのでもう一度言います。 ✅インフルエンザは命に関わることもあります。 ✅こういうのを「重症化」といいます。 ✅インフルエンザワクチンは「重症化」を防ぎます。 ✅とにかくワクチンを打ちましょう。 www.news24.jp/articles/2019/…
posted at 18:48:04
RT @ped_allergy: 一旦発症した脳炎や脳症は、先進国であるオーストラリアでも、重篤な後遺症を半数に残したという結果になっています。 『早く病院に行けば大丈夫ではない』、小児科医にとってもとても恐ろしい病態です。 インフルエンザワクチンをお願いしたいと思う理由のひとつです。
posted at 18:46:01
RT @ped_allergy: 【定期】インフルエンザ脳炎/脳症は100万人中2.8人というオーストラリアからの報告があり、必ずしも多いものではありません。 しかし、この報告では脳炎や脳症を起こしたお子さんの中に予防接種をされている方がゼロだったそうです。もちろん、予防接種が絶対ではありません。 pediatric-allergy.com/2018/01/25/inf…
posted at 18:45:58
RT @ped_allergy: インフルエンザの予防接種に関し解説した記事を再掲。 インフルエンザワクチンは、 ☑インフルエンザに感染するリスクを1/3近くに。 ☑インフルエンザで死亡するリスクを6割以上減。 ☑インフルエンザによる≧39℃の発熱リスクを約半分に。 といった結果があります。 news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
posted at 18:45:50
RT @into_yourcloset: Christmas J-2 😝🎄 Vous êtes prêts? Sous le sapin je veux des colliers comme ceux la que j’ai porté pour mon shooting @madlords Leurs sélection est canon!! Vous avez demandé quoi vous ? 🙈 • #Madlords #chaines… www.instagram.com/p/B6Xp9y_KVi2/…
posted at 18:39:55
RT @IntEngineering: The incident contributed 60,000 tons of methane to the atmosphere. interestingengineering.com/a-fracking-exp…
posted at 18:39:26
RT @FashionweekNYC: Take a look at the Iris Van Herpen Fall 2019 Couture Collection pic.twitter.com/87AlLwEkBf
posted at 18:10:09
RT @ikegai: 原文の英語記事を読むとmaster’s degreeの話なのだけど、どうしてこういう翻訳にしたんだろう、、、/【博士号をとっても無職】幸せや成功を「実力主義」で語る危うさ newspicks.com/news/4424449/b…
posted at 17:59:54
RT @katabuchi_sunao: 空襲で焼失する前の呉の街を、できるだけ本当にあったように復元して描いていたら、たまたまその一軒が金子製菓さんの当時の店舗だったわけです。 金子製菓さんが映画をご覧になって「うちだ・・・」となって、教えてくださいました。呉あられ、美味しいです。 #この世界の片隅に #いくつもの片隅に twitter.com/seifukunofuji/…
posted at 17:36:46
RT @tk_takamura: @yamadataro43 福島への風評被害に苦しんで来た方からこういう声が上がっています→ ”上杉隆氏が今までどんなことをしてきたのか、特に福島への風評関係で知って頂きたかったです。 もし今後も上杉氏と関わり続けるようであれば、不本意ですが山田氏の支持を止めます。ごめんなさい”twitter.com/NonbeeFrog/sta…
posted at 17:33:18
RT @sho_tada: 前回の参院選で山田太郎氏に一票を投じた者として、あまりにも残念な話ですな 上杉と付き合うなら、もぅ山田氏には投票しない twitter.com/yamadataro43/s…
posted at 17:33:04
RT @mainichi: USB購入が悪夢の始まりに──。大学生が投資用の情報が入ったUSBメモリーを高額で購入させられるトラブルが首都圏で相次いでおり、実際そのUSBを購入し、友人を勧誘したという大学生がその実態を語りました。 mainichi.jp/articles/20191…
posted at 17:28:07
Excelで「ここを強調したい!」っていうときにとても有用な、集中線つけられるアドインが「役に立たないことを除けば完璧」 - Togetter togetter.com/li/1445753 @togetter_jpより
posted at 17:26:35
RT @hatebu: USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191… b.hatena.ne.jp/entry/https://…
posted at 16:15:45
RT @fukazume_taro: スター・ウォーズマニアの夫と最新作を観たあと、ランチをしながらあの場面はどうのこうのみたいな話を私が始めたら「周りにまだ観てない人がいるかもしれないから、大きな声で話さない方がいい」と真顔で言い出して、ガチ勢の心遣いハンパねえと思った。
posted at 16:14:04
RT @Shukabby: 時計止まったから、使ってない時計貸してって母親に言ったらこれになった(なんで) pic.twitter.com/dgQzfFtzmv
posted at 16:13:38
RT @mph_for_doctors: 念のために書いておきますが、Buzzfeedの記事は少なくとも私がみる限りで科学的に間違った情報は見当たりません。 批判の矛先がそこではないことはご理解ください。 最近でいうと、未だにタミフルの異常行動とか言ってた新聞がありましたが、あのような記事は即刻訂正すべきです。
posted at 16:11:42
RT @mph_for_doctors: 本当に正確性に対して真摯な対応をするなら、できることはいくらでもあるはずです。 ・学会のガイドラインを確認する ・複数の医師を取材する ・せめて批判が出たら訂正記事を書くなど 手間がかかり、利益にならないからやらないだけでしょう。 騙す医師はもちろん悪いけど、メディアも十分悪い。 twitter.com/nonbeepanda/st…
posted at 16:11:16
RT @yusai00: 輸送中のトラックの荷台から飛び出そうとしたヤギの悲劇。 What could go wrong when goat jumps from moving truck imgur.com/gallery/BnNTv0V ヤギのジャンプ力凄いからなぁ…これ降ろすの大変だったろうな。 pic.twitter.com/JkSWJPkMsp
posted at 16:08:59
RT @ROCKY_Eto: しかし「エスパー国防長官が宇宙軍(略称USSF)創設を指示」ってSFだなあw
posted at 16:08:21
RT @30calclub: 犬wwwww >シェパード犬、ネコ追って木に登るも下りられず救助 www.cnn.co.jp/video/18988.html @cnn_co_jpさんから
posted at 16:08:00
RT @mutopsy: チコちゃんで鏡映反転(鏡に映る像はなぜ左右逆に見えるのか)が取り上げられて,結論は「分からない」と放送されたらしいけど高野先生が解決しとるやん,って思ったら高野先生ご自身がちゃんと指摘してくださっていた。folse.info/%e3%80%8c%e3%8…
posted at 16:07:29
RT @YotamonX: これだよこれ 終生飼育に固執してしまうと、むしろ猫にとって居心地の良いお年寄りとの生活ができる可能性がなくなる 家族がいればいいと子供のいる家に譲渡されるより、お年寄りと暮らす方が幸せになれる子は多いのに お年寄りに「預かって」貰えれば新たに保護できるスペースだって空けられるだろう twitter.com/nekonohigurash…
posted at 16:06:12
RT @picky13549315: 思い出したので… 数年前、マンションを売る為何度か不動産関係の方に会った。 ある日その方に誘われ飲みに行って、私がトイレから戻ったら生ビールに青い点が浮いてた。 私は潔癖症なので、直ぐ店員さんを呼んで交換してもらいそれを飲まずに済んだ。 女性は気を付けてください。 pic.twitter.com/jcj7Wxdzht
posted at 16:04:59
RT @ayako700: 日本の論文が深夜に行われている率ハンパないな。。。 研究にお金が払われないから、日中に仕事や診療して夜に研究しないとダメとかなら日本の研究はボランティアなのでそのうち終わると思う。。 www.bmj.com/content/367/bm… pic.twitter.com/wCWoG9BkQd
posted at 16:02:50
RT @PKAnzug: 「まともな医者の言葉を切り貼りして変な記事に混ぜて、記事を支持してるように見せかけた」という事例が幾つもあって、もはや医者の側のメディア不信が強すぎるんで、メディア主導の医療情報発信は諦めた方がいいと思う。「一緒に記事を作ろう」って持ちかけて信頼関係作っていくのがいいのでは。
posted at 16:01:23
RT @ichiro_satoh: 続き。仮面ライダーゼロワンですが、海外SF映画を含めても、AIにおける学習をこれほど前面に出した作品は少ないはず。また、22日放映分ではTOBという用語が出たように経済ドラマでもあります。子供向け番組と決めつけず、ご覧頂ければ幸いです(本番組のアドバイザーより) www.tv-asahi.co.jp/zero-one/story…
posted at 16:00:25
RT @ichiro_satoh: さて今日の仮面ライダーゼロワン(16話)ですが、TOBという経済用語に加えて、仮面ライダーの台詞「良くも悪くもラーニングの影響をもろに受ける。もしお前が悪意のラーニングさえしなければ、こうやって戦うことはなかったかもしれない」は今時のAIの限界を表しているかと。www.tv-asahi.co.jp/zero-one/story…
posted at 16:00:19
RT @harapeko11: 山田太郎氏の活動に関しては表現の自由の為に戦ってくれるならそれでいいと思ってるけど、どんな形であれ上杉隆とつるむのだけは許せん。何故あの男を召集したのか、あの男のこれまでの行為をどう思ってるのか、今後どうするつもりなのかハッキリしてもらわんと支持しようにもできんくなる。
posted at 15:59:18
RT @naganao: 実用的~! www.felissimo.co.jp/shopping/I1805…
posted at 15:58:33
RT @hmkz_: カフェで仕事してたら、隣のテーブルに10人くらいのおじさん達がやって来て「ドロドロした人間的調整力だけで人生を渡ってきたタイプの人々が好む典型的なジャパニーズトラディショナル中身のない会議」を開催し始めて、漏れ聞こえる人生の波動で大ダメージを受けてゐる。
posted at 15:57:10
RT @debu_dori: スポーツ漫画にありがちなこと pic.twitter.com/hw0CvrBs4w
posted at 15:54:57
RT @ara_to1: あっ.... pic.twitter.com/aceK8OuRny
posted at 15:53:58
RT @naoj_taiyo: 東京都三鷹市において夏至の日近くと冬至の日付近では、正午の太陽高度 (仰角) はこれくらい違います。この画像は2018年に撮影して投稿したものですが、冬至の日ですので改めて紹介します。 pic.twitter.com/gC4VISahTF
posted at 15:53:05